今の病院で働き始めてすぐ、HRからメールが届いた。DHS(Department of Homeland Security)から本人確認の必要があるという連絡があったので、至急DHSに電話をするようにとのことだった。えーと…DHS!? え、何? 私とうとう(?)テロリスト認定されちゃった? それかID悪用された? とビビりながら指定された番号に電話。


恐る恐る、「〇〇病院で働き始めたNancyという者ですが、本人確認の必要があるということで電話しました」と伝えると、「こちらで保管している写真と病院から提供されている写真が一致しなかったため、いくつか質問にお答えいただけますか?」と返ってきた。親の名前や生年月日を聞かれたけど、細かいことは覚えてない。質問に答えたあと、「本人確認ができたので結構です。HRにはこちらから連絡しておきます」と言われて終了。


つまり、こういうことらしい。DHSは恐らく何らかのビザを取得して入国した外国人の情報を保管している。私の場合は永住権を取得した際の情報と写真。しかしその写真はかなり古いもので今より20lbs痩せている頃のもの。病院や企業は外国人を雇う際にDHSに照会する義務があるのか知らないけれど、今のHRが私の情報を照会したところ、劣化の激しさにDHSが本人と認識できなかった…という流れだろう。どうなのよ、これ。


無駄にビビりまくった瞬間だったわ。