~ソツセイ 「ヤツ」の攻略法~
どうやら、「ヤツ」の手早い片付け方を見つけたみたいです。
やっぱりリキテックスの早乾性はすごかったみたい!ドライヤーのチカラも借りて、今日はラテックス×力テックス液を3回注げました。
そして、晴れてる日は、なんだか乾燥が早い気がします。天気も関係するのでしょうか!?(めんどくさいヤツ!)
~B31教室で壁画制作~
このコーナーは今日はお休み。
なぜなら、学校がしまっていたから…!
往復180分強をドブに捨て、電車賃170円が空に飛んでいきました。
ハライセに、帰り道、36色いろえんぴつを購入しました。
~メイキング作り~
「メイキング」と言っても、クロッキーにしたイメージスケッチを切り取って、作品毎に分けてファイルに閉じる作業です。
前に描いた絵を見ると恥ずかしくもあり、微笑ましくもあり。
リライトを重ねたストーリーや設定には驚きもしたり。
学校はしまっていたけど、代わりに結構楽しい時間がすごせました。
*こちらが、メイキングを作った作品"SUPREME's PENALTY"
→http://app3.celsys.co.jp/service/cs40/csviewer.php?url=/serv
ice/flash/1328EEB27BB0000/
どうやら、「ヤツ」の手早い片付け方を見つけたみたいです。
やっぱりリキテックスの早乾性はすごかったみたい!ドライヤーのチカラも借りて、今日はラテックス×力テックス液を3回注げました。
そして、晴れてる日は、なんだか乾燥が早い気がします。天気も関係するのでしょうか!?(めんどくさいヤツ!)
~B31教室で壁画制作~
このコーナーは今日はお休み。
なぜなら、学校がしまっていたから…!
往復180分強をドブに捨て、電車賃170円が空に飛んでいきました。
ハライセに、帰り道、36色いろえんぴつを購入しました。
~メイキング作り~
「メイキング」と言っても、クロッキーにしたイメージスケッチを切り取って、作品毎に分けてファイルに閉じる作業です。
前に描いた絵を見ると恥ずかしくもあり、微笑ましくもあり。
リライトを重ねたストーリーや設定には驚きもしたり。
学校はしまっていたけど、代わりに結構楽しい時間がすごせました。
*こちらが、メイキングを作った作品"SUPREME's PENALTY"
→http://app3.celsys.co.jp/service/cs40/csviewer.php?url=/serv
ice/flash/1328EEB27BB0000/