こんにちは
在宅わーかー ねこまるです
節約&節電のための対策をできるとこから一歩一歩ということで、
エアコンのフィルター掃除がどのくらい節電できるのか調べてみました

とある機関の調査によると、外気温や部屋の広さ、設定温度などの
条件が同じ環境で、フィルター掃除前と掃除後でエアコンの
消費電力を測定してみた結果が以下の通り:
掃除前:0.538 kWh
掃除後:0.501 kWh
1 時間あたり 0.037kWh の節電効果があります。
これを電気代として換算してみると、1kWh の値段が平均 27 円 だとして
27 円 X 0.037 = 0.999 円(≒1円)となります。
フィルターの掃除だけで、1時間に約1円分の節電(節約)です
ねこまるのように、夏場 24 時間ずっとクーラーをつけっぱなしの場合、
1 日あたり 24 円が節約でき、1 カ月(31 日)だと 744 円
744 円って結構大きいよね?
ラーメン食えそう…
お金だけじゃなく、地球にもやさしいってのもポイントです

ってことで掃除してみる
すぼら OL とは、ねこまるのことよ
半年以上掃除していなかった部屋のエアコン フィルター
うおおおおお
きたねええええーーーー
ってことで簡単にお掃除
- 表面のホコリ(誇り)を掃除機で吸い取る
- ウェットティッシュで表面をふき取る
所要時間 15 分
かなりいい感じ☆
フィルター掃除って結構お手軽にできますね
この程度の手間なら、2週間に1回くらいでも負担は少なそうです

すぼらさんでも大丈夫

フィルター掃除をした後から、クーラーの効きがよくなった感じがしました
涼しくて快適 

エアコン フィルター掃除は手軽にできるので、
2 週間に1回やってみよう♪
我慢せずにできるところを節電ってのがいいよね 


