こんにちは。

 

もばいる わーかー ねこまる@札幌です。

札幌での生活も残りわずかショボーン

すっかり札幌に愛着がわいて寂しくなっておりますえーん

 

ぎりぎりまで、札幌を満喫しますよニコニコびっくりマーク

 

味噌ラーメン開拓も行うべく、狸小路にある有名店に向かいました

 

 

 

 

 

喜来登 (きらいと)

前に5人くらい並んでいましたが、雪風ではさくっと入れたので気にせず並びました

 

しかし驚き!!!

 

もうね、結論から言うと、めちゃくちゃ待たされたんです。

なぜこんなに回転が遅い?

 

接客をしているバイトらしき女性が仕事が本っっっっ当に遅くて、

店の中に3、4組の客しかいないという謎状況。

半分以上、空席はあるのに前の客の食べ終わった食器がいつまでも置いてあって、

待っている客をなかなか通さないという謎状況。

 

ねえ、なんで?なんで凝視

 

何してんねんむかつき

あんまり店員のサービスは気にする方ではないと思っているけど、遅いのは結構イライラするタイプ

 

前に5人しかいなかったのに、1時間以上待たされる結果になりましたw

 

 

気を取りなおして、注文したのは、みそラーメン(800円)

 

 

ねぎがいっぱい!!!

チャーシューの代わりに鶏のつくねっぽいものが入っていました。

味噌ベースはスープの下の方にたまっているので、最初によくまぜないとスープの味が薄いです

ただ、ちゃんと混ぜたとしても、比較的スープは薄めなので、ねぎの主張が強すぎる気が。。。驚き

 

ねぎ好きなので、自由に入れれるスタイルの店であれば、たっぷり入れる派ですが、スープが薄いせいでバランスが悪い

つくねもあまり味しないし、なんかちょっとパッとしない

 

麺は固ゆでたまご麺でよかったけど、やっぱり濃い味噌スープががっつり絡まっていてほしい

 

個人的にはあまり好みではありませんでした無気力

こんなに待たされたのにw

 

本当に人気店なのか???という感じでした。

ごめんなさい

 

 

 

ねこまる的 味評価:4/10

 

 

 

さくっと入れそうであれば、人気店なようなので行ってみてもいいと思います。

こってり濃い味を好む、ねこまる的な味覚の人にはおすすめできません魂が抜ける

 

ねこまるは、万年ハイコレステロール昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー