立春と片付け | 神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

 

今日は立春ですね

 

 

新たな年の始まり♪

 

 

 

立春までに不要な物を

処分すると良いと

言われているようですが

 

バタバタしていたら

処分し損ねたものが盛り沢山でした😂

 

 

気持ちだけは不要なものを捨てて

今日からまた気持ち新たに

取り組んでいきたいです!!

 

 

 

 

あるあるなことですが

 

忙しいときほど

無性に片付けをしたくなります・・・・

 

 

 

私の大好きな有元葉子さんが

言っていた言葉

 


 

物の要不要を問うことは

その時の自分が

 

この先どうありたいか

 

を問うことでもある

 

だから片付けは面白い

 

 


確かにそう考えると

片付けし易くなりますよね^ ^

 

 

 

また

 

手がつけられないほどの片付けは

とにかく気づいたものから

片っ端からやるといいい

 

 

という言葉を胸に

 

もはや手に負えなくなっている

PC内のデータ整理を

片っ端からしていきたいな🤣

 

---

 

 

さて、昨日は節分ということで

恵方巻を食べましたよ(o^^o)

 

 

恵方巻に限らず

巻物系に必ずといっていいほど

参入してくるのが

 

私の苦手な

きゅうり・・・・

 

 


 

先日食べに行ったお寿司屋さん




大好物に
残念な感じできゅうりが参戦してきますが…

 

 

 


何も




たくわんの中にまで

いれなくてもいいのに…

 

と思ったのでした^^;

 

************************

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室へのアクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

バラ the BASIC 公式Web Site

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎▶︎▶︎最新スケジュールはこちら