横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
使用中のペンの廃盤を機に
教室でも生徒様に
色々お試しいただいていますが
使い心地の感じ方は
本当に十人十色です
使うシーンや
使う頻度
技量や好みによっても様々
感想を伺っていると
なるほどーと思うことも多く
売れている商品
私がオススメする商品
がみんなに合っているとは
言い切れないなと、改めて思います
一番大事なのは
書いていて
気持ち良いかどうか
なので
もし、良いも悪いも関係なく
ただなんとなく使っている場合は
筆記具を変えるだけで
出来栄えは大きく変わるので
色々試してみることをオススメします☆
教室でも自宅用でも愛用中の
三菱Hi-uniの鉛筆
先日、通信講座受講中のM様より
オススメの鉛筆をご紹介いただきました^ ^
とっても気になったので
早速購入〜!
三菱uniの
「硬筆書写用」鉛筆
芯に高級粘土、特殊な油
を染み込ませているので
折れにくく、滑らかに書ける
とても興味深いですね!
芯の濃さは4Bと6Bの2種類
削ってみたところ
確かに芯が通常より太く
艶々してる気がします
今回は三角軸を購入しましたが
持ち方を矯正するにも良さそうです
実際に使ってみての感想は
【よかった点】
三菱Hi-uniよりも
さらに筆のようなタッチが表現できて
濃淡がしっかりつく
芯が太いので折れる心配もなく
安定して書ける
筆圧の弱い方には
大きな助けとなる
【気になった点】
濃さが2種類しかないため
4Bだとやや濃すぎる
(そのため手も汚れやすいかな・・・)
本当に細い線を出したい時
気をつけて書く必要がある
といった具合でしょうか
ただ、あくまでこれは私個人的な意見で
総合すると字の練習には
とても良い鉛筆ですし
何よりデザインが
高級感があって良いですね^ ^
気になる方は是非試してみてください!
M様、貴重な情報をシェアいただき
ありがとうございました(o^^o)
******************