正しい持ち方が馴染みません | 神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

 

先日通信講座受講中のY様より

こんなコメントをいただきました

 

通信講座受講中 Y様(男性)

 

新しい持ち方での練習では

なかなか上達しません

 

正しい持ち方がまだ馴染みません

 

 

 

 

 

ペンの持ち方が悪い

 

そんなお声は教室でも

たくさん耳にします

 

 

正しい持ち方の

フォームが出来ていても

 

正しくペンを

動かすことが出来ない

 

そんな方が多いように思います

 

 

 

ただ

このペンを正しく動かすためには

 

普段から指を動かしていたり、

書いたりすることによって鍛えられた

書くための筋力

 

が備わっていなければなりません

 

 

実際にペンを動かしていただくと

 

指が動かず

手首を動かしてしまったりと

 

ペンをまともに動かせない方も

少なくありません

 

 

 

なので、まずは手指をよく使って

書くための筋力を養う

 

 

 

筋力がないまま

正しい持ち方で書こうと思っても

 

逆に疲れてしまったり

まともな線が書けなくなってしまう場合があります

 

 

 

 

 

私自身

持ち方は悪いほうでした

 

子供の頃通っていた教室では

持ち方を注意されたことは

ほとんどなかったからです

 

 

指導するようになって

改めて持ち方を見直した

 

私も持ち方を克服したのは

大人になってからです

 

 

 

習い始めたばかりのときは

文字に集中しなければならず

 

持ち方まで完璧にしようと思うと

お手上げになってしまいます

 

 

いつもみなさんにお伝えするのは

 

ハードルを

高くしすぎないこと

 

 

気づいたときに直す

できることから少しずつ意識していく

 

 

そんな小さな積み重ねで大丈夫です

大人になって持ち方を直した私ですから

本当に大丈夫です(笑)

 

 

 

書くことに慣れ

正しい書き方を知って

 

ある程度美しい文字が

書けるようになってきたときに

 

 

こういう風にペンを動かせば

もっと美しい線が書けるかも

それには、指を正しく動かせるように…

 

 

と、自然に持ち方の大切さに

気づいてきます

 

行書になると、ペンを正しく動かす重要性を感じます

 

 

 

指導者の私がこんなことを言うのは

良くないかもしれませんが

 

持ち方が良くなくても

達筆な方は山ほどいらっしゃいます

 

 

 

自分が疲れにくく

リズムよく良い線が書ければ

完璧ではなくても良いのかな

とも思います

 

最低限、特に女性の場合は

書いている見た目は美しく!!

 

 

これだけ守っていれば、

まずは良しとしてあげましょう(^-^)

 

 

通信講座の場合

お一人で学習されているので

悩んでしまうことも多々あると思います

 

 

でも、Y様

課題を始めた頃と比べて

 

 

 

堂々とした字に変化していますよ!!

 

 

 

学び始めると悩みが多くなりますが

それは

 

「ただ書けない」

 

という漠然とした悩みではなく

悩みが具体的になっている

 

悩みのレベルが上がっているのです!!

 

 

もっと自信を持って、

気楽に取り組んでくださいね*\(^o^)/*

 

 

 

***********************

 

 

6ヶ月で美文字になる通信講座募集中!

気になる方はこちらをクリック

矢印黒矢印黒矢印黒矢印黒矢印黒

https://ameblo.jp/the-basic/entry-12311770630.html

 

 

■レッスンスケジュール

(90分レッスン)

 

 

【10月】

 15日(日) 11:00〜 満席   13:00〜 残1

 20日(金) 11:00〜 満席

 26日(木) 11:00〜 満席

 29日(日) 11:00〜

 

【11月】

 3日(金) 11:00〜 残1

 5日(日) 11:00〜 13:00〜

 11日(土) 11:00〜

 17日(金) 11:00〜

 26日(日) 11:00〜

 29日(水) 11:00〜 残2

 

*初めての方はこちらから

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室アクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

 

*いただいたメールは24時間以内に返信いたします

指定受信されている方は、Gmailからの受信設定をお願いいたします