私を悩ますテニス肘 | 神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

横浜  桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASIC です

 
 
寒さが厳しくなるこの時期になると
いつも私を悩ませること
 
 
以前患ったテニス肘が
痛み出すこと
 
 
 
数年前まで通っていたテニススクール
 
ボレーの練習中に突然右肘に痛みが走り
そこから些細な動作ができなくなり
病院に行くとテニス肘と診断されました
 
 
ピアノを弾くことも書くこともできず
生徒さんにご迷惑をかける日々が続いたので
自分の職業を考えテニスは辞めることに
 
 
もう3年も前のことですが
今だに寒い時期になると
なんだか右手の調子が悪くなります…
 
 
SNSを始めてから
ますますスマホの操作に右手を使うことが増えたので
(人差し指での操作は、かなり右肘の神経を使います)
 
最近はスマホも左手打ちに変え
右手に負担がかからないように努めています


もう終わってしまったことを
悔やんでも仕方がないですが
何事も無理は禁物ですね…
 
 
 
ただ、怪我をしてしまってからは
 
肘に負担がかからないように
ピアノを練習したり、字を書いたり
 
以前よりも自分の体と向き合うようになり
悪いことばかりでは無いような気がします
 
 
 
テニス肘になった時
 
数ヵ月後の発表会で講師演奏の予定があり
怪我で弾くことができないと先輩に話すと
 
いい曲があるけど
これを弾いてみない?と勧められたのが
 
スクリャービンの
「左手のためのプレリュード」
でした
 
 
{7B8BF25A-1501-46B9-90D3-A4980CF0A2BA}
 
 
その名の通り
左手のみで演奏する曲
 
 
美しいメロディーにすっかり心を奪われ
結局発表会でこの曲を演奏しました
 
 
生徒さんや保護者の方には
「先生左手だけで凄ーい!」と絶賛され
まさに怪我の功名(^_^;)
 
 
痛み出すこの時期
また楽譜を引っ張り出して練習しています
 
 
とても素敵です
 
両手が使えるってありがたい事なんだなと
しみじみ思います
 


 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  【体験レッスン受付中】

詳しくはこちらから↓↓↓↓↓↓
 
 
 
【レッスン日程】


全日11:00~12:30(90分レッスン)

12/23 (金)         1/22 (日)
 2/12 (日)          2/26 (日)
 3/4   (土)          3/9   (木)

 

 

※上記日程とご予定が合わない方はお気軽にご希望日をご相談ください