横浜 桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASIC です
きれいな字を書く上で
正しい姿勢・正しい持ち方
って大事ですよね
指導をしていて思うのは
体が曲がっていたり
悪い持ち方をしている人が
意外と多いということ
先日妹とモニターレッスンしていたとき
あまりに妹の姿勢が曲がっているので
写真を見せたら驚いていました
それがこちら
完全に覗き込んで書いています
自分では普通に書いていると思っていたようで
かなりの衝撃を受けていました(^_^;)
で、その後ちょっと直してみましたが
まだ不自然な感じ
私が色々指摘して直したのがこちら
妹、かなり固まっています(^_^;)
これじゃ書けない…
とも言っていました
大人になると、持ち方も含め
もう何十年も自分のやり方で通しているので
長年の癖はしっかり染み付いて
すぐに直すことは難しいです
正しい持ち方で書いたら
指に力が入らなくて上手く書けない
というお声もありますが
全部を一気に直そうと思うと大変なので
気付いたときにペンを立てたり
悪い指を一本だけ意識したり
少しずつ改善するのがポイントです
そうしないと
書くこと自体が嫌になってしまいますよね
姿勢や持ち方が変わると
やはり大きく変わるのは見た目!
教室で写真を撮っていても
まっすぐ伸びた背中は美しい!
悪い姿勢や持ち方は
体の歪みや骨盤の歪みにつながったり
それが原因で疲れやすくなったりと
体のためにも良くないです
妹も
すぐには正しい姿勢で書くのは難しかったようで
少しずつ少しずつ
これが大切ですね!
自分では分からない見た目も
教室では注意しながらレッスンしていきますよ〜!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【レッスン日程】
※上記日程とご予定が合わない方はお気軽にご希望日をご相談ください
全日11:00~12:30(90分レッスン)
12/4 (日) 12/23 (金)
1/22 (日) 2/12 (日)
2/26 (日)
※上記日程とご予定が合わない方はお気軽にご希望日をご相談ください