横浜 桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASIC です
先日私が勤める音楽教室の営業の方から
最近はピアノを購入する際に
間違った情報を持っている人が多い
という話を聞きました
今はなんでも購入する前に
インターネットで情報が得られる時代
その得た情報をもとに
実物を見ずに簡単に購入もできます
でも
実際に店頭に来て説明を受けることで
正しい知識が得られたり
商品に触れることが出来たり
アフターフォローもしてもらえます
そういえば私も
中学生のときにグランドピアノを
両親に買ってもらったのですが
その時は浜松のヤマハの工場まで
足を運びました
ピアノを作っている工場を見学して
実際に指弾させてもらえます
部屋に入ると、同じ型のピアノが3台
一台一台手作りなので
音や響きに違いがあり
自分好みのピアノを選ぶことができます
この部屋に入って
何時間も出てこない人がいるそうですが
私は10分も経たずに
「これ!」と即決でした(笑)
もちろん今でも大切に弾き続けています
実際に足を運んで
見て、触れて、体感する
これは商品を買うことに限らず
レッスンを受講するときも同じだと思います
ペン字の教本は今や書店でも数多く並び
ネットを検索すれば書き方のコツや
YouTubeで動画も見れたりします
それでも
実際に教室に足を運ぶ意味は
学習する空気に包まれる
緊張感の中で書く
集中する環境が整っている
その空間を体感すること
だと思います
また、他の人からのエネルギーも
さらにその空間を特別なものにしてくれます
どうすれば改善されるのか
その場でアドバイスを受けながら
目で見て動きを確認する
体感することで
記憶にも残りやすくなります
全ての人に同じ指導は当てはまりません
自宅で学習するよりも
何倍も集中できる空間です
1回90分のレッスン
是非一度試してみませんか?
充実した90分になるよう
皆様のお手伝いをさせていただきます!
【レッスン日程】
※上記日程とご予定が合わない方はご相談ください
全日11:00~12:30(90分レッスン)
11/3(木) 11/4(金)
11/6(日) 11/23(水)
12/4(日) 12/23(金)
※上記日程とご予定が合わない方はご相談ください