横浜 桜木町・みなとみらい
大人のためのペン字教室 the BASIC です
昨日は
私が指導者になったきっかけをお話ししましたが
今日は教室をスタートしてからの
最初の5年間の出来事について
お話ししたいた思います
私が初めて教室をスタートしたのは
今からちょうど10年前です
まずは場所探しからスタートでしたが
なかなか気にいった場所が見つからず
ようやく見つけた場所は地区の公民館
希望のお部屋はいっぱいだったため
ほぼ荷物置き場だった6畳1間のスペースを
交渉して使用させていただくことになりました
そこは畳のお部屋で
長いテーブルを並べて
生徒さんが座れるスペースは6名分
最初は子供と大人
2名からのスタートでした
なかなか思うように生徒が集まらず
チラシのポスティング
駅でのハンディング(←これが1番苦手だった…)
初めた当初は
本当に色々なことをやりました
それでもポツリポツリと
問い合わせがあるくらいで
本当に暇で暇で
畳の上でしょっちゅう寝ていました^^;
結局4年間くらいは赤字続きで
金銭的にはかなり辛かった時期が続きましたが
最初から5年が続けようと決めていたので
不思議と辞めたいとは思いませんでした
人が集まらないということに執着せずに
今目の前の生徒さんのことだけを考えて
指導していくうちに
少しずつ口コミやご紹介で問い合わせが増え
そのうち6畳1間のお部屋で対応出来なくなり
部屋を変えて再スタートをきることに
その時ちょうど
教室を始めてから5年が経過していました
順調とは程遠い5年間でしたが
そこから少しずつ
たくさんの出会いが訪れる5年間が
スタートしていくことになりました
次回は現在に至るまでの
この5年間についてお話ししたいと思います(^-^)