横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
字を習いたいと思うときって
どんな時ですか?
と聞くと、一番多い意見が
結婚式の
結婚式の
ご祝儀袋を書くとき
大人なら誰でも一度は経験があり
必ず鉛筆で中心線を引くようする
とよいでしょう
これがあるとないでは
芯の柔らかい鉛筆を使用してください
間違っても
シャーペンなど使わないように!
後で線を消すときに
跡が残りやすいので気を付けましょう
ご参考にしてください(^-^)
実際に書く前に
別用紙に中心線を引いて
バランスを取る練習をしてみましょう
だいたい9cmくらいの線を引いて
だいたい9cmくらいの線を引いて
下書き線を消ゴムで消しますが
その時気を付けたいこと
ゴシゴシと消さないこと
一般的な祝儀袋は和紙が多いため
ゴシゴシこすってしまうと
紙がボロボロになってしまいます
消ゴムをしっかり持って
トントン上から叩くと
綺麗に消えますよ!
鉛筆同様
しっかりと消える消ゴムを用意するのもポイント
なおかつ相手に見られるものだからこそ
しっかりとした下準備をして
書くことが大切ですね(^-^)
教室では1日で
ご祝儀袋の書き方をマスターする
ONE DAYレッスンを開催しています
これから結婚式シーズンの到来
参列ご予定のある方は
素敵なご祝儀袋を仕上げてみませんか?
*********************