横浜 桜木町・みなとみらい
大人のためのペン字教室 the BASIC です
文章を書くとき
まっすぐ書けずに文字が左右に揺れてしまう
そんなお悩みをよくお聞きします
特に苦手な方が多い縦書き
なんとなく曲がってるけど
何が原因か分からない…
まず
文字の中心を合わせることが大事
ですが
字を習ったことのない方は
その文字自体の中心が
どこか分かっていない
場合もあります
無数にある文字全てがどんな形か
覚えることは大変ですが
例えば平仮名は全部で48文字
48文字も大変…
と思われる方もいると思いますが
文章で平仮名が占める割合は70%
覚えてしまえば
平仮名ではもう曲がらない!
そう思えば
頑張って覚えてしまったほうが楽になります
中心の線に対して
○の部分がどの位置にあるのか
そこを覚えてしまうと
文章にしたときも
少し右寄りになってしまいました
その『つ』を見ながら
下の文字を書き続けると
最初の『い』から見たときに
全てが曲がってしまっています
書き始めの位置に気を付けること
一文字書いたらその文字だけではなく
すでに書いてある文字も確認しながら
書き進めること
木を見て森を見ず
にならないように
木を見て森を見ず
にならないように
全体を把握する習慣をつけたいですね!
そして何より
そして何より
一文字一文字の完成度の高さが
まっすぐ美しい文章を書くことに直結します
まず文章で占める割合の多い
平仮名だけでもしっかり覚えてみませんか(^-^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
11/3(祝)~ 教室スタートします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
11/3(祝)~ 教室スタートします!
【 レッスン日程】
11/3(祝)11:00~
11/4(金)11:00~
11/6(日)11:00~
【会場】
横浜ランドマークプラザB1F
BUKATSUDO 内「ROOM」
■ レッスン詳細はこちら
■ お問い合わせはこちら
11/3(祝)11:00~
11/4(金)11:00~
11/6(日)11:00~
【会場】
横浜ランドマークプラザB1F
BUKATSUDO 内「ROOM」
■ レッスン詳細はこちら
■ お問い合わせはこちら