整理整頓
すごく得意!ってわけではないてすが
日常生活において
私にとってはとても重要なキーワードです
身の回りはもちろん書類やPCの中
たくさんの情報の中から
自分にとって大事な情報を整理する
頭の中の整理も大事
整理することで
仕事の効率が確実に上がります
アートディレクターの佐藤可士和さん
昔から大ファンです
考え方や生き方に一本筋が通っていて
価値観が確立しているところがかっこ良いです
本の中でご自宅やオフィス
私物なども公開していますが
シンプルな中にもキラリとセンスが光り
いいなーと共感します
整理術の本は
初めて読んだとき衝撃的でした
そして私の日常に
大きな影響を与えた一冊です
本書の中で
ご自身のデザインも整理術であると捉えていて
ひとつのデザインを生み出すことは
対象をきちんと整理して
本当に大切なもの
すなわち本質を導き出して
形にすると思うからです
~本書より引用~
これって指導する上でも
目的や理想も違う
どんな思いでレッスンに来られるのか
その思いをきちんと汲み取って整理した上で
良い指導をしていきたいと改めて思います
佐藤可士和さんのデザインは
誰が見ても知っているという認知度の高さ
シンプルで、それでいてインパクトが大きい
これも緻密な計算で
整理されたものが集約して
完成されたものですね!
『誰が見ても分かりやすく』
オリジナル教室の準備をしていて
心掛けたいと思うことです
この夏、教室スタートに向けて
様々なことを整理整頓しています
そしてこの秋に向けて
本格始動できるよう準備中です
詳細が決まり次第
告知活動をしていきたいと思っています(^-^)