私が学生時代
お世話になっていたピアノの先生
弾けないところがあると必ず
「この部分だけ100万回練習しなさい」
といつも言われました
100万回…
途方もない数字ですが
それくらいやらなければ
弾けるようにはならないと
必死に練習した記憶があります
実際に数えながら
練習するわけではないけれど
やはり何事も数えるほどでは
上達しないということ
字も同じ
生徒さんが
納得いかずに余白にたくさん練習されていると
嬉しくなります!
途中で上手くいかなかったり
スランプに陥ったり、なんてことがあっても
それでもやればやっただけ
成果が見えたときに
喜びが増しますよね(^-^)
100万回やるのに
どのくらいの時間がかかるんだろう…