親孝行なのかはてなマークオカンとくら寿司へ行くですニヤリ

今朝は少し掃除して、オカン真顔とくら寿司さんへ行って来ましたよ真顔ニヤリ




話は本題から少し外れますが~ねー

くら寿司さんへ行くまでに少し時間があったので、ちょっと暇潰しニヤリ




こないだからコツコツ集めてたんですウインク
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pandanoana/kan-cho/

タカラトミーアーツスペシャルパンダの穴

KAN-CHO
ひょんな事からネットで見付けてしまい. . .

画像をお借りしてblogのエンディングとかに使ってたんですわてへぺろ


tukajiloグラサンのラインアイコンが映り込んでますが、メルカリとかで探してたんですニヤリ



ピンクのクマ以外は簡単に揃ったんですが~

課長とかヤンキーとかも撮っといたら良かったてへぺろ
こう言うのを何て言うのうーんはてなマーク

フィギュアはてなマーク

ストラップはてなマーク

フィギュアストラップえー?はてなマーク


数日後ピンクのクマあるかいな~
っとメルカリで調べてみるとありましたニコニコ


めんどくせぇので5体セットのを購入ニヤリ


繋げるとこんな感じですがこれでは不安定。
特にOLは単体で立ちにくいショボーン


そこでっニヤリ

板メジャーを作るのに余ってたアクリル板をカットして、こないだ買って来たジェリー状の瞬間接着でくっつけて行きますよぉ~っとチュー



先ずはかぶってるキャラクターで製作ですニコニコ


転けない様に足の裏に瞬間接着剤。
指が突き刺さる部分に瞬間接着剤を塗ります。
手前にスペースがあるのは、物を何か置いたりするのに空けてあるんですニコニコ
この4体のセットは会社に持って行って主任のデスクに置いとくかいニヤリ
メッセージも記入したので、愛嬌たっぷりじゃいニヒヒ


ほんでコチラは本命のKAN-CHO完成体ニヤリ
ちょっとカタログとは順番が違いますが、コレで行こうニヤリ何処へ行くねんにひひ
同じ様にフィギュアの前は空けてあります。
離れ離れになる前に連結させとくかい爆笑
えぇ感じやニヤリ
なんか本題と外れ過ぎてる様な気がするえー
タカラトミーの誰が考えた知らんがシュールで、まだまだ日本も捨てたモンやないなチュー



話を本題に戻してニヤリ






イヤ




やっぱり戻さずニヒヒ

フィギュアはストラップになってますが、ヒートンでネジ込んであるので、クルクル回すとストラップは簡単に外せますよチュー





話を本題に戻しててへぺろ

Eパーク予約で12時20分~30分の予約をしましたスマホ
今回もお腹いっぱい食べたもぐもぐ



オカン真顔は数年前に軽い脳梗塞を起こしてるので、回って来るお寿司の乗っかったお皿は取りにくそうにしてましたショボーン

タッチパネルも操作しにくいんやろなぼけー

ゆっくり食べりゃぁ良いのに、次から次へと回って来るし、アレもコレもって感じでしたわ爆笑


オカンよ、また一緒に行こうやニコニコ