ヨーロッパで天才と称されるピアニスト、

ジョージ・ハリオノのリサイタルを聴きに

東京から大阪まで日帰りで行って来ましたニコニコ


東京公演はヤマハホールだったのですが、

3ヶ月前にすでに完売びっくり



ジョージ・ハリオノYouTubeチャンネル



演奏曲は、


シューベルト さすらい人幻想曲op.15

リスト <超絶技巧練習曲>より「夕べの調べ」

ストラヴィンスキー ペトルーシュカからの三楽章


連弾で、

ブラームス <ハンガリー舞曲集>より第1〜6番


この他アンコールで、

ピアソラ リベルタンゴ

他3曲



ハッキリとした濁らない音が素晴らしくキラキラ

華やかで明るい演奏に聴き惚れキラキラ

あっという間の1時間半でしたキラキラ


連弾演奏は、

プロモーターでもある演奏家の方との演奏でしたが、ジョージの生み出す音との違いが際立っていて、ジョージの才能に感服するばかりでしたお願いキラキラ


この日は市民ホールでの演奏で自由席だったことも有り、私は最前列に座れて本当に幸運でしたビックリマーク



この後は、

リッツ・カールトンホテル大阪へ音譜


素晴らしい演奏の余韻を楽しみながら

クリスマス・アフタヌーンティーをいただきましたもぐもぐ




ロビーに飾られているツリー

薔薇でいっぱい恋の矢

私のクリスマス序章ですクリスマスツリー




ジョージアン様式のインテリアも素敵ですニコニコ




スタートはティーカクテルでした。




クリスマス・アフタヌーンティーはロゼシャンパンも楽しめますロゼワイン




スコーンがオーソドックスなスコーンではなく、

もちもちの食感メロンパンちっちゃなパンみたいでした。




リサイタル会場で見かけたような方もお一人で紅茶を楽しんでいらして、私と同じ発想でここへ来られたのかと思うと、なぜか嬉しかったです照れ






家は帰ってからも、

モエとシャインマスカットで1人2次会(?)

今日頂いたパンフレットを読み直したり

演奏会を思い出したりしながら

ちょっと飲み過ぎてしまいましたキョロキョロ


素晴らしい音楽を丸一日かかって楽しんで

とっても充実した贅沢な一日となりましたラブラブキラキラ