車の入れ替えだったり、仕事だったりで、なかなか書く時間も取れずでした…(´-ω-`)


いや、正確には時間はあったんですけど、書くかどうか悩ましい内容があったりするんですが…


遡ること1ヶ月!


今年車検で、ついに増額されてしまうことになる年式だったんで、
去年の秋くらいから漠然と乗り換えは検討してたんですよね。

ただ、タイミング悪く狙ってたのがすぐに売れてしまってたりとか、ホントそんな感じで年が明けてしまったというか…


で、乗り換えるとなったらあんまり走行伸ばしたりもアレかな?と思って釣りにも行かなくなり…

という前置き言い訳はこの辺にして、本題入りますかね…


2月10日


ここまで遡ります(・∀・)

そこそこ寒さも落ち着いた感があったので、嫁さんと子供連れて、久しぶりに園へ。

前日だかに放流してるので、全くダメということはないだろうと思ってましたが…

甘々でした(´-ω-`)

鉄板系の攻め方もダメ。
人も多いし、狙ったラインは通せないし…

辛うじて嫁さんが入ってたアマゾンで投げるも、底物的な釣りもサッパリとか…

なんとなく子供が飽きてきたみたいだし、あんまり右肩の調子もよくないので、
どのくらいぶりかに反則系使いました…
これなり子供にリール巻かせるくらいは出来るしね…(・ω・)

さすがにスピニングで左手投げはイマイチって事もあって、念のため持ってきてたベイトタックルがあってよかった…(・∀・)

ちなみに、ウチの子供はベイトの方が好きらしい(・∀・)

気持ちアップ気味で投げて、子供に巻かせると…

{D7AF70DF-6A12-4BCE-A356-19D40867C2B1}

あら、いいサイズ(・∀・)

人生初フィッシュになる?ので、ブツもちデビュー(・∀・)

しかし、その後はまた沈黙。

ナイアガラに移動するも、そこそこサイズのイワナをバラして終了。


ちなみに、右肩のほうですが、去年痛めたところが再発したのか?と思ってたんですが、
どうやら首のヘルニア的な頚椎椎間板症の疑いと、診断されまして、結果として…
遠投とか重たいもの背負うキャストが必要な釣り

については医者からやめた方がいいと言われてます。

まぁ、最近ほとんど鱸とか烏賊とか青物とか、そういう釣りから遠ざかってるので、構わない。うん。



3月2日


日付が飛びましたが、この間で車入れ替えしてたんで、まぁそんなものか。というところです。
珍しく定時上がりができたので、王禅寺のナイターへ。

2池でチョイデカと遊んでから数釣りで1池コースを気取ってましたが…


惨敗(・∀・)


正確に言うとですね。モチベだだ下がりだったんで、何やるにも中途半端になっちゃったんです。

2池でPAL1.6でフォール狙いの釣りをしてたらロック掛けてしまいましてね。
ネットインした直後にフックが折れてポロリ…

人によってはカウント1ではあるんですが、さすがにお土産期待されてただけにモチベ下がりました。

結果としては、二匹/1.5時間


さすがにリベンジ決定…ということで、
いつものやつ(ちょっと今回は色々書きます)とリベンジ編は次回!