おはようございます。
今回のブログから、実は予約投稿が続きます。
何故かというと、
大した意味はありません。笑
ただブログ書いてるのが夜中過ぎの変な時間だから、ってだけで。
まあ、そんなことはいいか。
というか、今見たら前回のブログも予約投稿だったし。笑
実はですね。
ブログを書いていなかった間に、素敵な買い物をさせて頂きました^ ^
こちらです。
ブログをフォローさせて頂いている、双月さんのハンドメイド。
レジンキャストの、これはペンダントトップです^ ^
といっても、僕がネックレスをつけるわけではありません。
身につけるのはこちらの方です。
このボトル、10日くらい前のブログにも載せたんだけど
首元をね、飾ってあげたいなと。
このボトルに限らずだけど、その時そのときで気に入ったボトルのネックを
ちょっとお洒落にできたらなと思っていました。
双月さんのハンドメイドは、すごくきれいな蝶々の羽があって
だけどこちらのペンダントトップも形や色合いが良くて、羽より先に注文させて頂いたのです。
ちょうど在庫もあったし、『春ひとつぶ』というネーミングもいいよね^ ^
ただ、問題が一点。
ペンダントトップに通すチェーンを僕持ってない。笑
なんせアクセサリー類とは縁遠い生活送ってるから (;^ ^A
ああいうチェーンだけって、どこで売ってるんだろ?って
そこからして思いつかない。
それで、とりあえず近所のお店を回ってみて
見つけたのがこれ。
結局、チェーンだけっていうのが見つけられなくて
ペンダントトップがついてるけど、まあいいかと購入。
トップの形がいろいろあったけれど、そこは拘ってないからお店の方にお任せしたら
鍵形のを選んでくれました。
どうしてだろ?
っていうか、こういうのを売ってるお店におっさんが一人で突撃するのって
やけに緊張しちゃうよね
何にもしてないのに、なんか悪いことしてるみたいな気がしてきて
かえって挙動不審になる
何はともあれ、チェーンを手に入れて家に帰って
さっそく『春ひとつぶ』と合わせてみました。
悪くない、よね?
『春ひとつぶ』がメインだと考えれば、大きさ的にもバランスとれてる。
これペンダントトップ2つとも付けておいてもいいかも
とか言って一人でほくそ笑みながら
『春ひとつぶ』をチェーンに通そうとしたところ、
1か所だけチェーンの玉がでかいところがあって、通らん。
どうやっても通らん。
穴より玉のが明らかにでかいから、ここまでしかいかない。
反対側はフックがついてるから絶対通らんし。
話長いな。笑
これ、まだ続きがあるんだけど
次回に持ち越しますね。
楽しみにお待ちください。笑
そうそう、
↓双月さんのレジンコレクションが気になる方はこちらへ。
そういえばさっき、何気に自分のブログ管理画面を見たら
この時間帯ではありえないアクセス数になってる。
どしたんでしょうか?
皆さま、今日も良い一日になりますよう。