おはようございます!


今日も読んでいただきありがとうございます!



昨夜はマインドマップ講座のメンバーと

2時間シェア会をしました☘️


シェア会では、

お題をまず決めます。


講座では自分でお題を決めますが、

シェア会では参加社の方に

決めていただいてます☝️


自分では思い浮かばないお題が出てくるので

個人的にはそれが楽しみだったり〜照れ



次に、

お題から思い浮かんだイメージを

紙の真ん中に描きます。


セントラルイメージっていいますが、

マインドマップでは

めちゃくちゃ大事な要素です。

※制限時間:3分


セントラルイメージを描いたら

そこから思い浮かんだキーワードを

線(ブランチ)にのせていきます♪

※制限時間:5分



そしてそして、

最後にお互いの描いたマップを

シェアし合いますウインク

※制限時間:フリー(笑)




昨日参加者の方が決めたお題は、

・スタート

・睡眠

の2つ。


参加者の方のシェアでもありましたが、

お題が変わるとマップから受ける印象が

ガラッと変わることがありますひらめき電球


一言で言うと、

個性が出る

って感じです音譜









ただ、マインドマップの特徴を

よく理解していないと


全然キーワードが思い付かなかったり

整理するつもりが逆にとっ散らかったり……


単に言葉を羅列しただけの

味気ないマップになりがちショボーン



どういったときにそうなるのか?


もちろん自分からもお伝えしますが、

なぜそうなるかは

実は描いた本人がよくわかっています。


なにせシェアをしていると、

その理由を自らポロポロ

っと話してくれるのでウインク



ポイントは

話した本人はそのことに気付いていない

ということです(笑)



自分1人よりも

みんなで楽しく描いてシェアし合う方が

何倍も学びが深くなる。


そんな機会をこれからも創っていきます照れ





一緒にマップを描きたい方、大募集中です音譜

描いてみたい方は、まずはメッセージをウインク




それでは、今日も1日絶好調!


なお


Naoyuki Okaiのmy Pick