タロスのいろいろ☆

タロスのいろいろ☆

長寿の島、イタリア サルデーニャ島の郷土料理店【Taverna Tharros】のいろいろなことをお伝えします。
~ La chiacchiera su vari temi del tharros ~

Amebaでブログを始めよう!

今月もあとわずか。

 

やってくる師走の忙しなさを背中に感じつつ、

 

寒さでついつい猫背になってしまいます。

 

みなさま、いかがおすごしでしょうか?

 

 

10月にタロス9周年を迎え、そのまま追い風に乗っての

 

新店舗オープンのおしらせをさせていただきます。

 

今回の店のコンセプトは“羊飼いの食卓”です。

 

サルデーニャ島の山岳部で牧羊を生業とした

 

“羊飼いの食卓”を再現しながら、長寿につながる

 

食事とともにライフスタイルの魅力をご紹介します。

 

山岳部の食生活ということで、魚料理はございませんが、

 

肉×赤ワイン専門で、羊・馬・牛・豚肉のどれをとっても

 

ご満足いただけると思っております。

 

ぜひ、お越しくださいませ。

 

12/1㈭12:00~オープン

店名:Tiscali(ティスカリ)

住所:東京都品川区西五反田5-11-10Relief不動前

電話:03-6420-3715

最寄駅:東急目黒線 不動前 より徒歩1分

 

営業時間:

ランチ       12:00~15:00※予約不可

ディナー(平日) 18:00~23:30(LO22:00)

ディナー(土)  17:00~23:30(LO22:00)

ディナー(日・祝)17:00~22:30(LO21:00) 

定休日:水曜日

その他:全席禁煙

 

 

またひとつ歳を重ねることができました。

 

「よかった…」

 

この一言に尽きます。

 

 

タロスは2007年10月19日、渋谷のど真ん中に誕生しました。

 

営業初日の伝票は、いまでも金庫の中にしまってあります。

 

当時のことを振り返ると、泣けてきます。

 

 

今日、こうやって振り返ることのできるしあわせ。

 

今日この日を覚えていてくださるお客さま。

 

今日この日に初めてごあいさつできるお客さま。

 

相も変わらずお付き合いいただいてる業者、関係者の方々。

 

年々若返るスタッフたち。

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

タロスは2017年10月19日、10歳になります。

 

10周年のフェスタは過去最大かつ盛大に行う心づもりでおります。

 

この一年、スタッフ一丸となってパワーアップしていきますので、

 

どうかみなさま、これまで以上にタロスをかわいがって育ててください。

 

よろしくお願いします。

約一年ぶりの更新です。


 無精者の私は、ログインIDを失念してしまい、

あれやこれや何度が試みた末に心折れ、放置。


それが今日こうして戻ってくることができたのも

今日が七夕だから、私とアメブロを引き合わせてくれたのかも?と

一件落着した次第です。


 さて、この一年のタロスは、本当にいろいろありました。


 最後に更新した葉山のSOLISはおかげさまで一年を迎え、

週末ともなれば朝のモーニングから一日中フル稼働しています。

 

一日の景色の移ろいをココロで感じることのできる空間での食事は、

 どの時間帯も個性的な料理とワインで寛いでいただけると思います。


 ぜひ足をお運びください。



 最近のタロスは、Facebookなどでチェックを!!

 サルデーニャの文化を発信し続けています。


直近の夏のイベントは以下のふたつ。


 夏の思い出はタロスで☆


 ①【料理教室vol.10】

日時:7/24(日)12:00~15:00

 料金:4,500円(税込)

定員:18名様限定


回も数えて10回目。

記念特典として抽選で10名様にプレゼントあります!!


②【Salsa Sardegna!】

 サルサとサルデーニャ料理 夏のコラボイベント!

“SALSAを踊ろう”

日時:8/21(日)open17:00~LIVE18:00~

 料金:6,500円(税込)ビュッフェ料理+1ドリンク付き

 定員:60名様限定


サルデーニャ×キューバ×サルサのサルサナイト!

ダンススペールあります!!


いずれも定員になり次第締め切りますので、ご予約はお早めに!!

詳細は店舗までお問い合わせください。