やぁ。我が家のなかで、

標準仕様から最もハミ出ずに終わった場所(笑)

庶民的すぎてスッカリ忘れられていた・・・
お風呂の内覧です😅♨️


標準すぎて、参考になるとこ無いんじゃない?
と思いましたが、

逆に、その中でできた工夫を紹介したらいい?
とも思い直し。

さらっといってみよ〜


①図面の一部

②写真

③こだわりのポイントやモノの紹介

(④モノによっちゃ見積もり紹介)





【前提条件】

場所: 都内某所 山手線内側の狭小地20坪

延床面積: 120㎡+ルーフバルコニー

建ぺい率: 緩和をつかって70%

容積率: 160%

構造: 在来工法の木造三階建+PH

向き: 南向き(前面道路4.2m)

地域: 準防火地域

ビルダー: 株式会社ビルドアート

設計: 建築設計Led-Eye




①図面の一部


我が家の洗面所&お風呂は、3階です。


洗面所の内覧会のときに書いた通り、

寝室のそばがイイ&天窓で明るくしたい
というのが理由でした👇
この洗面所のとなりが、
今回ご紹介の、ふつうの浴室♨️

とはいえ、じつは難関ポイントがあって。

それは、

図面の下のほう、斜線になってるところが
下り天井(ナナメ天井)。

ユニットバスは規格が決まっているため、
制約のある空間の中に、形の決まった箱を入れるようなもの。

断熱材の入れ方、床の高さレベル、天井高、換気扇の入れ方などに、影響が出るようで💦


設計士さん・ビルダーさん・メーカーさんが頑張ってくれて、

✔︎洗面所との床の段差をフラットにすること

✔︎ナナメ天井の影響を受けず、フラットで最大限の天井高を実現すること

✔︎換気扇も出っ張らずフラットに収まること

が叶いました。

こういうのが意外と難しいんだねぇ・・・




②写真


この洗面所の、右側に見えているのが、浴室♨️


ドアは、ブラックのサッシ&ホワイトの擦りガラス。
洗面所の明るさをけっこう取り込んでくれます。

1616サイズの、THE 標準お風呂♨️
浴槽はリクシル。
アライズ 1600ロング浴槽だったと思う。


私たち、唯一の譲れないポイントが

「脚を伸ばしたまま肩まで入れること」

だったんで、TOTO、リクシル、タカラのショールームで浴槽に入りまくりました🏃‍♀️🏃‍♂️


その結果、
身長164cm173cmの夫婦が余裕をもって脚伸ばせる1616タイプの浴槽は、

アライズ ロング浴槽一択。という感じに。

TOTOのシンラもリクシルのスパージュも、
長さでアライズ ロング浴槽に負けてしまった・・・

ちなみに、
長さだけじゃなく、肩幅もけっこう余裕あって好み。

そのぶん深さが少なめなのかな❓❓

このあたり、好みによるよね🤓


鏡まわりのアップです。

コンラッドでもらったアヒルがポイント化してる🐥笑




③こだわりのポイントやモノの紹介

ないなー😭ほんと標準で・・・

アクセントウォール: 黒の大理石調
床: (なんだっけ)ミックスグレー?
浴槽: ルフレトーンの白×サイドは黒

照明、「ナナメ天井でダウンライト付けられない」と言われ!

天井端っこに三角の薄型照明。

あ。
ややこだわったパーツ、このカウンター。

リクシルのショールームにいくと、
だいたいこの2つのカウンターが展示されてるんですが。



更にスリムなカウンターが、
カタログには載ってた(自分たちで見つけた・・・)


え。これでいいやん、てか一番スタイリッシュやん・・・

Simple is best.
【意訳: なんでショールームに無かったんだろう


あと、もうひとつ。ふたつ。

天井の「廻し縁」を無くしたこと。


廻し縁については、ここで詳しく書いてます。

『上棟25週、引渡し日決定!お風呂の劇的事情!!』今日はどうしても、もう1本書きたかった。なぜなら、ついに、引渡し日が決まったからーーー!🎉🎉🎉私たち、2月27日に、おうちゲットします!👍では、早速そ…リンクameblo.jp

それから、

物干し竿を、なるべく高い位置、かつ

浴室のではなく「窓の」真ん中にしてもらったこと。


物干し竿、聞けばつける場所かえられるぽいので

よかったら参考にしてください♨️



ちな、ルフレトーンはお掃除の方いわく「掃除しやすい!」そうです😊




④モノによっちゃ見積もり紹介


なし!標準だから!!笑




はーかわい。お風呂入ろ。

ほな、またの。