はい、おばんです~😃

 

昨日、「もう間取り図きまってる」と書きましたが、

その中で、私たちがサンワカンパニーで仕入れ予定のものを紹介します!

 

釈迦に説法ですが今一度・・・

◆サンワは、ビルダー仕入れができないので値引きが適用されない。施主仕入れで定価+送料がかかる

◆そのため安すぎることはないけど、明瞭会計。「お値段以上」のものも多い

◆シンプルやモダンな家が好きな人には好まれるデザインが多いのでは?

 

ってことで、私たちが導入決定したもの!

 

①1階と3階のトイレ手洗い

昨日も書いたやつね。

https://ameblo.jp/thaory-pan-demic/entry-12609118682.html

トイレの壁をえぐって、そこにハメ込めば、センス良き感じになるのでは~

4万数千円!安い!

 

②ガラス引き戸

私たちの家は、リビングが2階で、リビングの入口はガラス引き戸になる予定。
 

↓間取り図では、左上の引き戸。

↓このパースでいうと、奥のガラス戸、見えますかあああ

 

これ、当初は造作でつくっていただこうと思っていたのだけど、

サンワにかっこいいのがありましたよ!

 

サンワカンパニーのクアドロスリム!

https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0152/

 

写真のやつ、ガラスの色がブロンズ。これにホレた!!

リビングの入口にきたらかっこいいでしょ💖

 

なんせ、厚みがスリムなのよ~~🐷

 

他にも、透明色はもちろん、乳白色の摺りガラスバージョンもありました。

この清潔感💖

これは、その場で3階洗面室の入口に採用決定!

 

他にも、タイルとか、ミラーとか、気になるもの沢山あったんですが、

本採用に至ったのはこのへんかな~

 

けっこう、LIXILとの一騎打ち💣になったものも多くて、LIXIL採用になったものも多かったかな。

こんど、コスパGOODのモノたち「LIXIL」編も、やるわいね。

 

ほな、また来てね。