おはようございます!!






ちょっと久しぶりのブログ更新になってしまった(>_<)

皆さん、元気にしていますか??







2020年は、毎日ブログを更新できるように頑張ろう!!



と、密かに自分の中で目標をたてていたのに…

早くも断念。。。











と、言うのも月曜日に旦那がまさかのインフルエンザを発症してしまい…

ドタバタな1週間を送っていました(;_;)。。。










ことの発端は、去年のクリスマス頃に旦那が風邪をひき…



何故だかいつもすぐに病院に行かない旦那で、今回も案の定市販の薬を飲んで対処しようとしていたけどできずに…

それからずーっとずるずると風邪気味のまま新年を迎えました。








そして、月曜日風邪のせいで免疫力が弱っていたところにとどめのインフルエンザを食らって発症と。。。



まぁ、ざっとこんな感じ(笑)












もう、この旦那の行動に私は腹が立ってしかたなくて。







いつもいつも、病院に行けって言ってもいかなくて

頼るのは、市販の薬や栄養ドリンク。



咳や鼻水が出るのに、家ではマスクをしてくれないし。




風邪気味のまま年末は、忘年会にでかけ…











まぁ、休みに入ってから、大掃除をしたり実家に帰ったりと予定がたくさんで忙しかったし…


年末年始の福袋を買うために、寒い中並んでくれたりして、それもこたえたんだろうけど…(^^;;









でも、まだ2歳という小さい子どもがいるのに!!

息子に移ったら、どうするの??





と、旦那の意識の低さにイライラ、イライラ。。。








旦那曰く、風邪は自力で治せると思った。って。






元々一人暮らしをしていた旦那は、付き合ってた頃から風邪をひいてもすぐ病院に行くって考えがなくて。


息子を妊娠してる時も、息子が生まれてからも、ずーっとずーっと口うるさくすぐに病院に行け!!!

家ではマスクをしろー!!

って言ってきたのに。。。







それで、ただの風邪だけならともかく、インフルになるってどういうこと??????









はぁ。。。

どこの旦那さんも、こんなものなんですか??(笑)









ってことで、マスクをしない旦那の横で寝ていた私と息子は…

新年早々、いつインフルが発症するのかとドキドキな日々が始まるのでした(笑)