人工授精を始めることとなったのだが、とりあえず人工授精当日までに、排卵チェックのため超音波検査をしに数回行かなければならない(だから、妊活クリニックの利便性を考慮するのは大事だよウインク

 

そこでわかったのだが、妊活アプリの排卵予定日と実際の排卵日は異なることが判明した絶望

 

概ね2日間違う・・・

 

 つまり、今まで排卵2日前を本命に精子発射アセアセを試みていたのだが、それはもしかしたら排卵された後に発射しており、卵子はすでに存在していなかった可能性があるということだガーン

 

もちろん、子宮卵管造影検査によって、妻の卵管が閉塞していたことがわかったため、排卵日を正確に把握していたとしても、受精に至っていなかった可能性は高い。

 

ただ、言っておきたいのは、妊活アプリでの排卵予測日を鵜吞みにしてはいけないということだ真顔

 

排卵予測日前後に毎日射精することができるのなら問題ない。

しかし、私のように性弱な男であるなら、その辺も考慮しなければならないということだ滝汗

 

こういった点からも、早めに妊活クリニックに行って排卵時期を明確にしておくだけでも、行く価値はあるのかなって思うのだ真顔