こんにちはニコニコ

今日は今年6月に行った我が家のシンガポール、マレーシアの海外旅行についてイヒ

とは言っても、この旅行✈️
目的は単なる観光ではなく、、、

なんと!

✨インターナショナルスクールの学校見学✨


学校はマレーシア🇲🇾
ついでにシンガポール🇸🇬で遊んできましたニコ

えっ、なぜなぜ海外?
マレーシア?
インターナショナル?


これからのグローバル時代を生きていく子供達

今のままの環境で、俗に言う日本の学校教育の中で普通に過ごしていて良いのかな?
という疑問がフツフツと湧いてきたからです。

実は私、
昭和の日本社会の申し子のような子供だったんです、、、笑


暗記は得意、意味はよく分からなくてもとにかく覚えてテストは高得点

先生の言った事は絶対正しいからとにかく言われた通りにする

周りと歩調をあわせて何事もする

とにかく我慢が大事

いつも自信がない(自己肯定感が低い)

短所をなくしたい

(後半は自分の特有の性格かもしれませんが汗


おそらく私は学校で先生に気に入られている方だったと思います。

言われた通りにちゃんとやって、しのごの言わない良い子。

でも、それって自分の頭でちゃんと考えて
判断してなかったんですよね滝汗

子供には、
しっかり物事を考えて、相手に伝える力をつけて欲しい!
自分の探究心を伸ばして欲しい!

そして、ゆくゆくは世界中の沢山の人達と繋がって広い社会を見て欲しいです。


そして思い立ったが吉日ビックリマーク


我が家の息子は9月で3歳になりますが初めての海外旅行に出発しましたビックリマーク