こんにちは!

心と身体にアプローチする♪
健幸食コーチの美月です。

今日もご覧いただき、
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


{C12FC21B-8D36-4BEC-AAA5-9BE20C6E1873}


先日の記事の続きです。
(➡︎  )


紫外線が強くなってくる時期。


白い肌を保つために有効な栄養素、
ビタミンCカナヘイきらきら




でもこのビタミンC、
あなたの食生活スタイルによって、
効果的に吸収できるタイミングが違うんですウインク





それって、
いつなんでしょう?




いくつかのパターンに分けて
ご説明しますねカナヘイハート




3食とも食事からビタミンCを摂れている場合


「バランスの良い食事を心がけていて、
3食ともビタミンCの摂取は完璧カナヘイきらきら
・・・というあなた。


そんなあなたは食間に追加で摂取できれば、
さらに完璧カナヘイハート


なぜなら、
ビタミンCの血中濃度が一番高くなるのが、
摂取後3時間だから。


食間に摂ることによって、
常に血流に乗って
ビタミンCが身体を巡っている状態になるので、
効果が高まるんです。
(だから3時間おきに摂るのがベスト♡)




私のオススメは、

黄色い花 ローズヒップティー

クローバー アセロラジュース


どちらもビタミンCの含有量が多い上に、
他のビタミンやミネラル類も含んでいて、
美容には最適なんですおねがい
(アセロラジュースは
注意した方がいいこともあるんですけど、
ビタミンCがたくさん含まれてるんですよ♡)


会社のデスクに常備して、
こっそりビタミンCを補給しちゃいましょ♪



{FB158782-98D0-4680-9A86-26CC0BEB81DD}



食事を摂ってはいるが不規則な場合


「出来るだけご飯を食べてはいるけど、
不規則なんだよな〜。
3食摂れてない日もあるしえーん
ビタミンCも摂れてる時と
そうじゃない時とバラバラ・・・あせる
・・・というあなた。


そんなあなたは、
まず3回の食事で少しずつビタミンCを
摂ることを心がけましょカナヘイハート


デザートにフルーツを付けたり、
それも難しいようなら
サプリメントを取り入れてもいいですよねウインク




ビタミンCは水溶性なので、
サプリメントで補う時は
一度に摂らず小まめに摂ってくださいね♪


ちなみに、
食前よりも食後の方が
より多くのビタミンCを吸収できますよカナヘイうさぎ


{69CD6E90-6EC6-4381-BE77-F631FE784914}



食生活が荒れ放題の場合


「食生活・・・?
何でしたっけ、それ・・・ガーン
ローズヒップティーとかサプリとか、
摂るの忘れそう・・・。」
・・・という状態のあなた。


そんな状態のあなたは、
まず1品でいいからちゃんとした食品を
食べることから始めましょカナヘイきらきら




手軽に食べられてオススメなのは、

さくらんぼ いちご、バナナのようなフルーツ

バナナ 豆腐、納豆のような大豆製品

さくらんぼ プチトマトやベビーリーフのような野菜


その上で、
1日1回サプリメントを
取り入れてみるのはどうですか??




1日1回だけ
ビタミンCのサプリを取り入れるとしたら、
摂るべきタイミングは、寝る前!!気合いピスケ


寝ている間は腎臓の機能が落ちるので、
血液中のビタミンCが
そのまま残りやすくなる、と
いうわけなんですおねがい


忙しい中せっかく摂るんですから、
効果的なタイミングを狙いましょカナヘイきらきら


{B434D3B7-A86E-4F14-B29A-4A1D1498971D}




その他の注意点


上の記事でも、
ビタミンCを摂るのに
フルーツをオススメしていますが、
食べるタイミングを
注意した方がいいフルーツもあるんです。


それは、柑橘系やアセロラなど、
ソラレンという成分が含まれているもの。


{DC6D9AF4-5D26-430E-AFA0-28E31476BFBC}


ソラレンは、
紫外線の吸収を
促す作用があるんですガーン


だから例えば、
昼休みにオレンジを食べてから
午後に得意先に出かける場合、
かえってシミが
出来やすくなってしまうんですね滝汗
(外回りが多い日なんかは注意して下さい


こういったフルーツたちは、
夜に美味しくいただきましょカナヘイうさぎ




いかがでしたか??


少しでも取り入れられそうですか??


日傘や日焼け止めなんかは、
みんなやっていますよね。


それらにプラスしてビタミンCを味方につけ、
他の人より綺麗な肌で夏を迎えましょうおねがい




では、また( ´ ▽ ` )ノ