こんばんは。

心と身体にアプローチする♪
健幸食コーチの美月です。

今日もご覧いただき、
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


【個人セッション】
4月17日(月)21時より
募集開始!

3日間限定で募集致します。
お楽しみに♪



{CECDC961-C11E-45FF-BA5A-081F0BAC24E1}

ついに桜が咲きましたね♡




先日の記事(コチラ)で、
“冷凍庫をフル稼動させたいから
もっと大きいのがあったらいいのに”
・・・というお話をしました。


今回は、
私が食品をどのように冷凍しているかを
ご紹介しますねカナヘイきらきら




ご飯を炊いたら


さくらんぼ 熱いうちに一食分ずつに分け、
     保存容器に入れて冷凍

さくらんぼ 熱いうちにおにぎりを作り、
     ラップに1つずつ包んで冷凍


熱いうちに分けて包んでしまうのが
ポイント口笛


包んでから冷まして冷凍庫に
入れて下さいね♪
(熱いまま入れたら、
他の食品が痛んでしまうからね)


小分けするだけの時は、
ラップで包むのはもったい無いので、
私は保存容器を使っています。

例えば、こういうやつ(⬇︎)です
色んなメーカーから出ていますので、
使いやすそうなものを探すといいですよ♪

{8E4F24ED-AAE0-42F8-BB3B-55B48372D5F0}



おにぎりを作る時は、
素手でごはんを触ってしまうと
痛むのが早くなってしまいます。

ラップの上から握って、
そのまま冷凍してくださいね♪


食べるときは
レンジで解凍すれば、
すぐに食べられてめっちゃ便利照れ




魚介類を買ってきたら


さくらんぼ 魚の切り身は焼いてから
     1つずつ分けて冷凍

さくらんぼ エビやイカは
     洗って殻や皮を取ってから
     一食分ずつ分けて冷凍


魚の切り身は焼いてから冷凍しておくと、
食べるときにレンチンすれば
すぐに食べられて便利ウインク
(お弁当にもすぐ入れられるしね)

私の場合、エビやイカは
焼きそばやチャーハンに
入れることが多いので、
下処理してから小分けして
生のまま冷凍しておきます。


{0F244B75-22A9-4A29-9BED-B7A52487AACC}





お肉を買ってきたら


さくらんぼ 一食分ずつ小分けして
     生のまま冷凍

さくらんぼ ひき肉は色々なメニューに料理してから
     料理ごと冷凍


普通のお肉(切り落としとかね)の場合は、
食べる前に料理することが多いので、
一食分ずつ小分けして生のまま冷凍します。


ひき肉の場合は、
ミートソース、ドライカレー、
そぼろ、スープ
なんかに料理して、
その料理ごと小分けして冷凍していますおねがい


これも、レンジで解凍するだけで
すぐに食べられてめっちゃ便利♡


{56009810-1311-4FFC-B1CF-EF124D167005}





野菜を買ってきたら


さくらんぼ ミネストローネなどの野菜スープを作って
     小分けして冷凍

さくらんぼ ブロッコリーは固めに茹でて冷凍


これも、レンジで解凍するだけで
すぐに食べられてめっちゃ便利♡


{80030103-FBBD-46EC-831E-0831B31013D7}





その他


さくらんぼ バター(200g)を20個に切り分けて
    ジップロックに入れて冷凍

さくらんぼ ミックスベジタブルは
     ペットボトルに移し替えて冷凍

さくらんぼ ひじきの煮物、きんぴらゴボウ、
     切り干し大根の煮物などのお惣菜系は
     一食分ずつ小分けして冷凍


バターは冷たくて固いうちに、
200gを20個に切り分けておきます。

ひとかけら10gの計算になるので、
料理するときに分量を計らなくてよくて
めっちゃ便利♡


ミックスベジタブルは、
袋のままだと保存しづらいので、
ペットボトルに移し替えると
冷凍庫内で自立するので保存に便利♪


お惣菜系は
アルミカップに小分けしておくと、
そのままお弁当に入れられますニコニコ

夏場は保冷剤代わりにもなって安心ですね♡


{2F59F620-278C-4ED7-9C30-C5B324FCAFA6}






・・・と、
めっっちゃ長くなりましたが、
こんな感じです。笑


平日は料理する時間を減らしたいので、
土日にできる限り作り置きして
冷凍するんです。
(だから冷凍庫が常にパンパンに・・・)


そうすると、
帰るのが遅くなっても
心に余裕が持てるんですおねがい


「あれを解凍すればすぐに夕食や!」って。


私の場合は
食事をおろそかにすると、
すぐに余裕が無くなって
ピリピリしちゃうので、 
めっっちゃ大事なことなんですね照れ




あなたはどうですか??




では、また( ´ ▽ ` )ノ