こんばんは。

心と身体にアプローチする♪
健幸食コーチの美月です。

今日もご覧いただき、
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ





汚れやすいキッチン。


あなたは
どうやって掃除していますか??



{E6DCBD99-9F7E-471B-AE87-CE746B3F1990}

こんなキッチン憧れ♡






私は、










お酢重曹
掃除しています。

キッチンだけじゃなく、
お風呂やお手洗いなんかの、
水回りは全部この2つで掃除してますウインク








この2つで掃除するとき、
汚れレベルで使い分けています。





日々の使用後の汚れ


酢水をスプレーして拭き取るだけ♪


コンロが熱い内に拭き取ると、
よりラク〜に落とせます♡


お酢はスーパーで売っている中で
一番安いもので十分ウインク


油汚れがひどい時は、
スプレー後に少し置いておくといいですね
( ´ ▽ ` )


{E338FF4E-D715-48D8-924A-36B61A3514EB}







掃除おサボり後のガンコな汚れ


1 汚れ部分に重曹をふりかけ、
    その上からお酢をかけます。

2 シュワシュワしてくるので放置し、
    シュワシュワがおさまったら
    すすぎ・拭き取りをします( ´ ▽ ` )

3 落ちきらない汚れがあったら、
    1 〜 2 を繰り返します。


換気扇なんかのひどい汚れでも、
この方法だとスルッと落ちるんですよ♡


コンロのごとくや換気扇など、
取り外しできるものは
シンクの中に入れてから掃除すると
後のすすぎと拭き取りがラクです。笑


ついでに残った重曹で
シンクも洗ってしまいましょニコニコ
(ピッカピカになるんですよ〜!!)


{C338D28B-A3C4-44C9-9A9B-8B94A5DFCC32}




今日から新年度。


キッチンも、
気持ちも、
新たにして、
美味しい料理を作って食べましょう♡




では、また( ´ ▽ ` )ノ