こんばんは。

心と身体にアプローチする♪
健幸食コーチの美月です。


今日もご覧いただき、
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ




大切に使っていたお茶碗が欠けているのを
先日発見しました。

{614D5416-E733-4A2F-8310-4CEA6E4B35E6}

ああぁ   。・゜・(ノД`)・゜・。
新しいお茶碗探してるんですけど、
なかなかピンとくるのがないんですよね。
使うのに支障はないのでこのまま使ってますが。笑




さて。


先日、こんな記事を書きました。


「どうしても」の時は
ムリしない方がいいとはいえ、
その食生活がずっと続くのは
やはり考えものガーン


出来るだけ自炊した方が
いいに越したことはないですよねドキドキ




そのやる気を奮い起こす方法のひとつとして、
(よく言われていることですが、)
お気に入りの調理器具や食器を使うのは
本当に効果的です( ´ ▽ ` )




それも、
自分で買うには
かなり
勇気がいる
レベルの(お値段)のもの。




「無理したら買えないことはないけど、
これ買ったら今月めっちゃきびしいな 
( ;´Д`) 」
・・・というレベルのもの、です。

{491D605D-3A4D-43C9-9F7C-D0FC9930C714}

私の場合は、この汁椀です。
漆塗りのもので、なんと8,000円しました。


食器屋さんで一目惚れし、
商品の前で30分も悩んで
購入しました(^_^;)
(さぞ迷惑な客だったことでしょう。笑)




この汁椀を使いたいために、
ちょっと頑張って
具沢山味噌汁
作ってみたりするわけなんですね照れ
(もったいないからって、
使わずにしまい込んだらダメですよ♡)




お味噌汁をいただく度に、
「あ〜・・・。
(身体に)しみる( ´ ▽ ` )」
って心から思えるから不思議です。




値段が高いこともありますが、 
それよりもきっと
自分に手をかけている“ 感が
そう思わせているのだと感じますおねがい




他にも、

クローバー 野菜たっぷりの料理をつくる

クローバー オーガニックの材料を使う

クローバー 味付けは薄味にする

など、
どうすれば自分にとって簡単に
自分に手をかける“ ことができるのか、
考えてみてくださいね照れ




では、また。