こんばんは。

心と身体にアプローチする♪
健幸食コーチの美月です。


今日もご覧いただき、
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ




さて。


毎日まいにち忙しい私たち。


あなたは、
日々の食事をどうしていますか??


{E3379BF3-6891-481C-9409-05BAA81C20FF}

すっごいボリューム・・・。笑


家族が作ってくれる?


自分で作る??


はたまた、外食???





✳︎





身体は
食べたものから作られています。


それは事実ですよねカナヘイうさぎ


外食が多いと
添加物、塩分過多になりがちで、
栄養も偏ってしまって、
それも心配・・・あんぐりうさぎ


普段のあなたはそれを意識した
バランスの良い食事を
作って食べていることでしょうカナヘイきらきら


でも、もしもあなたが、
何らかの事情で料理するのが
厳しい状態のとき・・・。


それでも、美容や体調に気を遣った
手料理が必要でしょうか・・・??
※出来るのであれば、
  やる方がいいに決まってますよ、もちろん。


「料理をしないといけない」という気持ちが、
自分をがんじがらめにしては
いないだろうか・・・??


考えてみて欲しいことがあります。

{54971F5D-2B63-4AFD-85B8-005765F3B47A}


私たちの食糧になってくれた
いきものたちは、
食糧にされてしまった為に
命を落としている
ということを。
(想像を絶するような
苦しみと恐怖だったに違いないのですよね)


その命を、
がんじがらめになった気持ちのまま料理して、
やっとこさ食べる・・・。


あるいは、
ストレスのままやけ食いしてしまう・・・。


それって、
いきもの達が浮かばれないし、
私たちだって嬉しくない
(体内であまり栄養にならずに
脂肪に変わるだけになってしまう気がします)


だったら、

カナヘイ花 外食や中食

カナヘイ花 インスタントに少し手を加える

カナヘイ花 ただ材料を切って並べる

なんかの簡単な方法で、
感謝しながら
美味しく食べた方がいい
・・・と思うのです。


その方が、
自分を満たすことができる
気がするのです。


もちろん、
あなたが料理した方が満ちるなら、
手料理を食べることは
とっても素敵カナヘイきらきらなことですよ( ´ ▽ ` )


大切なことは、
どうすれば “自分が満ちる“ のかを知る、
ということです。


一度考えてみて下さいねとびだすうさぎ2
 


では、また。