弾!です、サンキュー | 今日もサンキュー!

弾!です、サンキュー




今年のソロ公演のチラシが出来てきました。


今年は『弾』。


この言葉から浮かぶイメージ、シーン、物語に


浸る日々のスタート。


約2か月間。


ああ、もうこんな時期か!!??


GW始まってました~叫び叫び




4月16日(土)


静岡県伊東市




いるか浜公園。


昔、ここはいるかの追い込み漁なるものが


行われていたそうです。


漁の日はこの浜が真っ赤になって


いるかの鳴き声が聞こえたそうです。


今はそんな面影もなくのんびりした公園になっていました。



いえいえ、釣りに来たのではなくて


去年も呼んでいただいたお店に、です。





135号線沿いの沖縄料理屋『ゆんたく』。


ここである方の退職のお祝いをするとの事、


盛り上げて!!とお招きいただきました。





皆さん、おひとりおひとりの温かいはなむけの言葉や




店のおかみさん、自らが三線を持ってのライブ、


そして僕のパフォーマンス。



この会、ただの会社の送迎会じゃなくて


皆さん、それぞれ知り合いの知り合いとか


純粋な友達の輪、仲間の絆なんかで


繋がっている皆さんです。


そんな皆さんがたくさん集まり、


さも昔からの友達のような一体感。



こんな素敵な会を開いていただく方は


幸せですねラブラブ


そして企画された皆さんの行動力、


創造力、独創性に脱帽です。


大道芸人やっている僕の方が


ステレオタイプだ叫び叫び



素敵な会にお招きいただき


ありがとうございました!!





この日は宿も用意していただき


終わった後、たっぷりいただきました。


泡盛のシークアーサー原液割、


いけますね~グッド!



たくさんのご予算、おみやげも


ただただ恐縮です。





また何かの際は飛んでまいります~グッド!



その翌日、こんな一枚も送って頂きました。





新たな人生、最高の出だしですねクラッカー


こちらまでワクワクになりました。


胸が弾!!




さあ、GW!!


お天気もまずまずだそうでグッド!


今日明日、高円寺、


3日は長野県塩尻市の御柱祭りのイベント、


4日は横浜クイーンズスクエアアット、


5日は船橋市アンデルセン公園、


8日はソラマチと出没しますので


お近くの方はぜひぜひ~


http://www.39tezuka.com/index-2.html



そしてその翌週は日立、


その次の週は広島から大阪までのツアー、


最終週は大道芸の学校


ストリートアーティストアカデミーの開講、と


おとなしかった4月とは打って変わって


怒涛の5月の幕開けです叫び


ずしーんと受け止めずに


かる~く弾んでいきますねべーっだ!



ではいいGWになりますように~