皆様お久しぶりでした(^^)/


あちこち痛いのに

病院通いしなくてはいけないのですが

少々疲れて来ました真顔あせる


しかも今週、

頸椎のMRIをひとりで撮りに行って来ました笑い泣き

重度の更年期障害になっている事にも気付かず、

(と、言うのも一般的なホットフラッシュとは

表現も全く違い、頭も身体も意識もフラフラ😵‍💫でした)

1番しんどかった時期に、

主人付き添いで前回撮ったオープンMRIの画像CD💿を

持参しましたら、


脊髄科の医師に

👩‍⚕️「画像が荒くて分からない撮り直します」

と言われ、

月曜日に行って来ました。


気絶しながら死に物狂いで撮った画像は

何だったんだ⁉️絶望絶望絶望

あの地獄の40分は何なんガーン


長くなるため

詳しくは後日書きますねウインク

 

それから

胃、肺、大腸の癌検診を予約して来たーーチョキ

喀痰検査は痰が出ないので取れません💦

あと、動脈硬化や基本的な検査は

日頃から内科で血液検査と

心臓の動きやレントゲン🩻検査しています。


循環器専門の医師に

心臓🫀も若い❗️動きも若い❗️と、

褒められてますニヒヒ


脊髄科から

神経内科にも行って来た

身体の痺れがどこから来てるのか、

診察室でかなり時間を要しましたが、

神経内科的には問題がないらしい。


診察料220円🤪マジで⁉️


MRI料6,240円🤪マジで⁉️高っ


そうこうしてる間の日は、

歯医者🦷🪥に行かないといけない💦


ちょこちょこ治しの歯医者の仕組みは、

また後ほど〜😏ニヤリ


そんなこんなで日々忙しくしています。

今、一年前の元気だった頃より

忙しい毎日を過ごしています。

外出を控えたいのに、

病院通いばかり…



日曜日母の日


お孫ちゃんと息子、お嫁さんが

RSウィルス🦠に感染したようで

免疫力も低下した私まで感染したら

この上に

何がどの症状かわからなくなるため、


今年は来なくていいから、

お嫁さんにごめんねって言っといて〜と

息子に連絡しましたが、

これまた言ってないみたいで、

日曜日に来てくれたけど、

距離を置いて玄関🚪外からになりました💦


ごめんね〜泣くうさぎ泣


それからありがとう花束ラブ飛び出すハート






もう1人の息子から

午前中に行くと前日の夜にLINEが来て、

朝から準備して待ちましたが、

翌朝9時過ぎに

金曜日に◯◯(RSウィルス3人)と会ったけど

行っても大丈夫か?と連絡があり、

それは困る〜と思い、

主人が受け取り、

ケーキ🧁も頂きました。


写真撮り忘れて

ケーキが入るお腹空けて夕飯少々にして

ガブガブ ガッ付いて食べていたら

それ見た主人がゲラゲラゲラゲラって笑ってる〜


ケーキありがとうお願いうるうるスター



主人2泊出張のため、

夕方からペットボトルカバーを

作っていましたが、

YouTubeの動画の

サイズ感や

作り方が

どうも気にいらない真顔


簡単には簡単のデメリットありと

感じる。

丁寧にキッチリ作りたい


気に入らない⬇️


内側はアルミシート貼りましたが…

気に入らない⬇️



今から全部解いて、

一から自分流に作り直しますグッ



今年は私が変なのかな?

朝夕寒い時がありませんか?

夏日になったかと思ったら、

肌寒くて寒くて寒くて

首元も

心も

懐も

スースーします笑い泣き


そんな日に限って通院日で

服装に困る😒💦


皆様も風邪引かないように

気を付けて下さいね😊

元気にブログ書こうね〜

バイバーイバイバイ


予約センター

時間外でスッカラカン

誰もいない…


#母の日

#通院

#病院通い

#脊髄神経科

#神経内科

#寒い

#ハンドメイド

#クロミちゃん

#サンリオ

#痛さの我慢

#耐える痛み

#心療内科には行きたくない


#卵巣嚢腫巨大化

#卵巣嚢腫痛い

#卵巣嚢腫放置したら

#卵巣嚢腫巨大化まで

#卵巣腫瘍巨大化

#卵巣腫瘍放置したら

#卵巣腫瘍は早く取れ!

#子宮筋腫出血からの

#卵巣嚢腫摘出手術術中病理検査

#卵巣腫瘍の悪性度

#卵巣嚢腫の悪性度

#子宮頚がん

#子宮内膜症

#子宮筋腫

#子宮摘出手術の痛み

#子宮摘出後の異変

#50代主婦が子宮摘出したら

#50代が卵巣摘出したら

#50代主婦が卵巣摘出した結果

#50代主婦が卵巣摘出後の容態

#50代主婦の手術後の体力

#運動嫌いの50代主婦の術後の試練

#卵巣がん

#卵巣癌巨大化

#胸痛

#更年期障害

#肋骨痛い

#救急搬送

#病院巡り

#原因不明

#卵巣がん術後からおかしい

#大阪国際がんセンター

#大阪女子

#大阪大好き❤

#50代主婦のつぶやき

#夫婦

#ダイエット

#手足の痺れ

#パニック障害

#歯医者

#卵巣がん経過観察

#抗がん剤治療なし

#転移なし

#粘膜性卵巣がん

#グレードIa

#最もセーフな粘膜性

#子宮筋腫も粘膜性だった