開運!お茶碗5円玉

テーマ:
「にゃっくって開運マニアだよね~」

友人にさらっと言われましたあせあせ

マニアでは無いですが、風水は大好きですし、「開運」と聞くと確かに飛びつきますねぇるんるん

でも、いかにも!っていうのは飾りませんたらーっ(汗)金の龍とか(笑) 、おっきな置物とか。 

ナチュラルでお部屋になじむものを基本的に選んでやっていますぴかぴか(新しい)

ただ、基本ぐうたらなので、できそうだなと思う物しかやりませんけどね~あっかんべー

そこで、最近、ヒットだったというか、飛びついた風水を一つご紹介わーい(嬉しい顔)

「お茶碗に五円玉ぴかぴか(新しい)

なにそれはてなマークって思いますよね~あせる

玄関に五円玉を入れたお茶碗を置いておくだけで運気が驚くほどアップすると言う物ぴかぴか(新しい)

なんてお手軽ハート達(複数ハート)なんて簡単るんるん

というわけで、早速amazonで本を購入本


開運!お茶碗5円玉―玄関に置くだけで幸せを呼ぶ琉球風水の知恵

すると、「五円玉をいれたお茶碗」は単なるおまじないや迷信のたぐいではなく

沖縄の各家庭で日々実践されている琉球風水の考えの基づいた生活術だそうです。

大好きな沖縄の風水、これだけでも、私の心を見事にわしづかみるんるん

というわけで、早速飾ってみましたハート達(複数ハート)


*Thank you* cafe

  ※お茶碗のお隣のハートはまた別の機会にご紹介いたします♪

本当は八角形のお茶碗がいいそうですが、無かったので普通のお茶碗で。八角形のものは、お店で探していこうと思っています。

五円玉は、自分の生まれた年のものをぴかぴかにして置きましたぴかぴか(新しい)
(※自分の生まれた年のがいいそうですよ~。)

五円玉をぴかぴかにする方法って知ってますか?

なんと、ケチャップに2~3時間つけておくだけですってひらめき電球

試しにやってみると、汚かった五円玉が見事に金色!!

うん十年前の五円玉が見事に変身しました~手(チョキ)

これだけでも運気が上がった気がしましたよんアップ

あと気をつけることは、必ず稲穂の方を上に向けてお茶碗に置く。

そして、玄関は常に綺麗に、お茶碗も毎日綺麗にしておくことが一番のポイントだそうです。

これは、風水でもよく言われていることですね~。

やはり、玄関を綺麗にすることはとても基本的なことなんですよね。



これからも、ちょっとした開運方法、紹介していきたいと思いますぴかぴか(新しい)