北房もみじ公園でデュオキャンプ 夜の宴編 | ~週末キャンプ・サイクリング日記~

~週末キャンプ・サイクリング日記~

週末のキャンプ・サイクリングなどを中心に記録します

 

続きです。

 

おやつタイムの後、寝床設営

小雨も降りだしてきたのでアメドPro.Mの中でゴロゴロ

読みかけのゆるキャン△を読みました。

 

ゴロゴロしてたら奥様はいつの間にやら寝てました

ふとん1ふとん2ふとん3

 

 

 

 

 

宴の準備

仕事帰りにキャンプ飯食材買いにスーパーに立ち寄ったら、菜の花がお手頃価格で売っていたので購入。

今が旬ですからね♪

辛し和えにして頂きます。

 

サイドメニューが完成したところで宴の開始

・菜の花の辛し和え

・トマトスライス

・きんぴらごぼう(前日の夕飯の残りw)

 

.:*(乾´∀`)ノc■■зヽ(´∀`杯)*:.

 

"(酒)o(*>∀< )クゥーッ!!

 

菜の花の辛し和え旨くできました♪

ほのかな苦みとからしのアクセントの組み合わせがいいんです。

 

 

 

 

 

そして本日のメインディッシュ

炭火焼き鳥

幕内なので一酸化チェッカーを配置して、メッシュ全開です。

 

串打ちが面倒だったので冷凍のねぎま買ってきました。

冷凍だから味はイマイチかなと思いましたが、いい意味で期待を裏切られ美味しかった♪

 

あっという間に食べてしまった。

串打ちするのも結構大変だからリピートするかも。

 

つづいて串もの2品目

豚バラ梅しそ巻、焼き鳥の時は必ずと言っていいほど作ってるやつ。

豚バラだけだと脂っこすぎるところに、梅としその酸味と香りが加わりさっぱりさせてくれる。

 

酒も進みます

(* ̄0 ̄*)ノ口 オヤジッ!もう一杯!

 

ビール持ってくる本数セーブしてなかったら危うく飲みすぎるところだったぜぃ…

 

 

もう一品焼こうかと思ってましたが、

サイドメニューいっぱい作ったのでここでお腹いっぱい。

 

あ、幕内での炭火焼き鳥お勧めしません…

油が落ちで上がる煙で幕内大変なことになります…

換気の悪い焼肉屋状態でした…

 

やっぱもう少し暖かくなってタープの下でやるのがいいかな。

 

ーつづくー