クリキャン△ in 北房もみじ公園 | ~週末キャンプ・サイクリング日記~

~週末キャンプ・サイクリング日記~

週末のキャンプ・サイクリングなどを中心に記録します

12月23~24日で北房もみじ公園へ出撃

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

クリキャンクリスマスツリーサンタです♪

 

前日まで寒波で雪も降っていたので

行くかどうか迷ってましたが…

 

Facebookで↓↓この投稿みて出撃決定しました。

 

お外で熱燗♪

 

奥様も

サムネイル

いくしかないじゃろ!

 

との事(ノリノリですw)

 

 

 

当日、雪と路面凍結が無いかドキドキしながら行ってみたら…

 

フィールドに若干の残雪のみで心配するほどでもありませんでた。

 

最後の上り坂も少し雪がありましたが、朝から管理人さんが解氷剤を撒いていてくれたので凍結で滑るようなことも無く無事到着♪

 

 

 

受付してさっそく設営

リビングシェル+アメドM Pro.

+クリアウォールでお籠りしつつも外の景色を堪能スタイル

 

翌日の撤収時に、クリアウォールが気になったお隣さんから声をかけられました。

お隣さんもスノピ幕でしたがクリアウォールご存知なかったようで、これって純正ですか?って聞かれました。

 

別メーカーのコールマンですけどピッタリハマるんですよね~

 

ネットで情報を得てやってますが、未だにキャンプ場でやってる人見かけたことは無い

 

 

我が家の設営終わりましたが…

 

楽しみにしてきた「あき茜」さん(日本酒のお店)はまだ出店準備中…

 

日本酒飲むならご飯は魚かなってことで、お昼は握り寿司寿司を買ってきてましたが…

 

 

奥様の腹の猛獣が吠え出したので、あき茜さんの開店を待たずにお寿司開封しましたもぐもぐ

 

お昼の後は、クリキャンなので奥様がケーキ作ってくれました。

流石にキャンプ場でケーキを焼くってわけにもいかないので、スポンジは出来合いの物を買ってきてますが。

 

スポンジケーキシートを使ってロールケーキ

 

私はイチゴを洗ってくる係

水道の水ちべたかったです…{{(>-<)}}

 

 

イイ感じに巻けました♪

 

ロールケーキを作っているうちに「あき茜」さんの出店準備もととのったようで

 

日本酒がズラリと並べられてました♪

ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

 

ちなみに、写真撮っていいですかって伺ったら綺麗に並べてくださいましたよ。

(ありがとうございます。)

 

それぞれのお酒の特徴だとかも説明してくださいました。

 

 

奥様は上原酒造の「不老泉」

(不老の文字に惹かれた模様…)

 

私は落酒造の「大正の鶴 RISING 赤磐雄町米」

 

落酒造は北房もみじ公園すぐ近く、呰部商店街にある造り酒屋さん

五代目社長 落 昇さんの名前にちなんでRISINGと教えていただきました。

ピンクのラベルには昇の文字がデザインされていました。

落ちても昇なんて縁起が良さそな名前の人が作ったお酒だったので選びました。

 

お酒は熱燗にしてマイカップに入れてくれるとの事だったので、マグカップに入れてもらってテントてのんびり頂きました。

 

熱燗にするとお酒の香りがたって良いですよね♪

 

お昼のお寿司も少し残しておいたので、お寿司をつまみつつ昼間から熱燗酔っ払い

 

十旭日の一合瓶が可愛かったので一緒に連れて帰りましたw

 

ーつづくー