女性に嬉しいキャンプ場になってた蒜山高原キャンプ場 | ~週末キャンプ・サイクリング日記~

~週末キャンプ・サイクリング日記~

週末のキャンプ・サイクリングなどを中心に記録します

 

 

シャワー後ちょいと買い出し

 

買い出しから戻って奥さまはシャワーへ

 

私は留守番

 

 

買って来た炭酸水とりあえず

 

そのまま飲んで水分補給

 

 

 

でもすぐに

こうなった(笑)

 

この頃には小雨が降ったりやんだり

 

雨音聴きながらのんびり

 

道の駅で売ってた

 

大山どりのチキンジャーキー

 

噛めば噛むほど味が出て

 

美味かった♪

 

でも奥様は微妙だったらしい…

 

 

奥様がシャワーから戻ったので

 

ちょいと散策

 

蒜山高原キャンプ場のリニューアルされた

 

サニタリー棟を偵察に

 

 

建物自体は以前からあったけど

 

昨年2021年にリニューアルされたらしい

 

トイレ、コインランドリー、洗面台が利用できる

 

女性用トイレの中には

 

パウダールームもあるみたい

 

コンセントもあるからドライヤーやら

 

使うこともできます。

 

 

窓際にあるテーブルスペースには

 

コンセントとUSB電源もあるので

 

電子機器の充電も可能

 

コインランドリースペース

 

リニューアル後1年半なので

 

まだまだ新しさを感じる施設

 

電源とれるパウダールームは

 

女性にはうれしい設備ですね

 

やっぱりこういった施設があるほうが

 

嬉しいって言ってました。

 

ここなら奥様もキャンプに喜んで

 

付き合ってくれそうです♪

 

蒜山高原キャンプ場はスノピポイント会員なら

 

会員特典で割引も効くので

 

奥様とのデュオキャンには

 

うってつけのキャンプ場です♪

 

 

続く