{539DBDFF-736D-472D-9674-77240EA4BA35}


4th of July イベントを行なっている公園にやって来ました。
{3F77E458-E2BC-40FA-A40D-F7E849C9FD4B}

この公園は駐車場が極端に少ないので、路駐スペースを見つけるのが大変!


少し離れたところに車を停めて歩いて行くと、賑やかな吹奏楽の演奏が聞こえて来ますルンルン



側にはアメリカの旗が🇺🇸

{F3E3CD5E-E969-4DF2-B756-ABB5EB93C07C}


私たちも公園の入り口で旗をもらいました。
子供は演奏に合わせて旗を振っていますニコニコ


{FE34B1BE-76C6-4D07-8B28-E17555C43B32}

運動会や古い映画で聞いたような懐かしい音楽の選曲を楽しんでいたのですが、子供のリクエストで数曲聞いた後はプレイグランドの方へ。



クラフトコーナー乙女のトキメキ
綿棒に赤と青の絵の具をつけて、花火や旗など思い思いの形を作ります。


{82654EAB-4D5B-49A1-BDF9-B4C7FAEF8BB6}

フェイスペイントのコーナー乙女のトキメキ

とっても可愛い〜❤️❤️
全身星条旗カラーで決まってます!


{37D581BF-B6B9-476F-8213-D866EDC6615D}

ヘアーブレイドといって、編み込みにリボンやお花を飾ったヘアセットをしてくれるところもありました。


{7A8A2A81-EA44-4013-9831-2C79FE4311B2}

すごいプロの技!


他には定番のバウンスハウスも☆


入り口で入場制限をしてくれていたので、次女も安心して入ることが出来ました。


こんな感じで、今日は各地でイベントが開催されてお祝いしているのでしょうねニコニコ


それにしても、星条旗カラーの服をアメリカの人はみんなちゃんと持っているみたいびっくり


着ている洋服の色だけでも合わせると、さらに雰囲気に馴染めて一体感が出ますね。


夜にはアパートの屋上から花火を見ようとしましたが、

ちょーど良いところに木が。。。。


{351473EA-F4E3-4CD1-BDFD-BB09197494B3}

ほっこり汗

でも、ちょっとだけでも見れて良かった!


Happy 4th of Julyキラキラ