私の母は 80歳で 日々 少しづつ 変化しています

半年前は 

同じことを繰り返し話すことが多くなり

自分のことを「ちょっと物忘れが」と茶化して話していたのですが

最近は 普通に暮らしていても 時間感覚があいまいになり

目に光がある日と そうでない日があり

同居している父と叔母の食事作りが精一杯

食卓も寂しくなりました

慣れた環境では なんとかいつも通り家事をこなしているので

週1回はおとずれることを 心がけています

母のように元気だった人は

老いると

自分のからだと明日への不安増すのが 

しんどそうです

母の楽しみのひとつは 車で数分の所にある温泉ですが

この温泉を堀りあてるのに、父が関わったので、 

当時の話を 毎回×3回 は します(笑い) 

朝一番に 母を温泉に連れて行き

大きな窓から 外を眺めていると 

「珍しい雲!」という 母の声が弾んでます。

青空に十字型の雲が

ぽっかりと浮かび

すーっと横に動いていくのを見て

喜んでいます

なんだかね~

これでいいんだよ~

すべてOK

そんなメッセージかな と

ふと

思いました

「なんのために」を繰り返し自分に問いかけ続け

足踏みしていたこの1ヶ月

やっと抜け出し

またスイッチが入りました

母に導かれて

自分の本当の気持ちに気づくことができ

喜びと感謝が満ちあふれます





感謝

読んでくださってありがとうございます。