おはようございます。きくです。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
 
昨日は久しぶりに母と外出しました。
ずっと母をほったらかしにしていたので、
今日はちょうどいい、と思い、
(というか今日しかない、または、今日だ、と思い。)

私は朝ごはんを食べながら
「どこか花見に行こうか。」と言いました。
すると母は、急に張り切った様子で、
「造幣局の桜みたい。テレビでやってた。」
と言いました。
 
ご飯を食べ終わり、すぐに準備をして、
電車に乗って 最寄りの天満橋の駅に着くと。
平日だというのに、どこから溢れてきたのか、
どうみても造幣局まで続くのだとわかる、
大勢の人の流れができていました。

大川沿いに見えている桜並木。
造幣局が近づいいくることを
知らせるかのように並んでいる出店。
母は、気持ちが舞い上がってきているようでした。

私にとって造幣局へ行くのは、
高校の修学旅行以来。
500円玉を製造する工程を
見学したことを覚えています。

桜の通り抜けについては、
確かバスガイドさんが
「向こうに見えているのは桜で、春になると・・・」
などと説明していたのですが、

その頃視力の弱かった私は、
眼鏡もコンタクトレンズもしていなくて、
当時の風景を覚えていません。

大分前に誰かから聞いていた話では、
人ばかりで桜は咲いてない、とか、
何故か、あまりいいイメージではありませんでした。

でも、実際に行ってみると、
確かに人はたくさんでしたが、
いろんな桜がたくさん植えられていて、
とても見ごたえがありました。
 
あれほどの様々な品種の桜を観られる場所は、
とても珍しいのではないでしょうか。
 
 

花の色も様々。
 
花の形も様々。
 
花の大きさも様々。
 
花びらの枚数も様々。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
枝の形も様々。
 
枝の向きも様々。
 
 
 
 
 
 
どうしたらあんな形になるのだろう、

と思えるものもありました。
 
 
 
 
桜は皆力強く、
 
生きている、

という感じをとても受けました。
 
 
造幣局の今年の花、「鬱金(うこん)」です。
 
 
 
予想以上に長い距離の通り抜けで、

桜の花を観てお腹いっぱいになりました。
 
 
 
 
造幣局限定 「造幣ゴーフル」の缶がかわいい。
中身も造幣局らしいデザインで、美味しくいただきました。
 
 

川沿いを歩き、
途中で大阪城が見えると、
母はもっと楽しみたいと思ったようで、
行きたい、と言いました。
 
 

自分のカラダ、体力を、以前よりも

信じることができるようになったのかな。
 
 
 

結構キツいスロープや階段を、

ゆっくりしっかりと上りながら、

母は歩いていました。
 
 

大阪城では天守閣へは上がりませんでしたが、
お土産屋さんに入ってみました。
メイドインジャパンのお土産がたくさんあり、
見ているだけでも楽しめました。
 

帰りの電車はちょうどラッシュが始まる頃でしたが、
母を席に座らせることができました。

「行ってよかった。
今日は一日楽しい日だった。」
母はとても嬉しそうで
満足しているようでした。

母は、杖よりも、買い物用に買った
キャリーバッグを持った方が歩きやすいようで、
以前よりもまた、歩くのが少し早くなりました。

昨日は本当に、よく歩きました。
母はまた少し自信を持てたようです。
 
 
 
 
------------
【告知です。】
 
明日、4月15日(土)
名古屋のオアシス21 銀河の広場で行われる
チャリティーイベント
 

ibマッピングのブースで
スタッフとしてお手伝いさせていただきます。

お近くの方、その日名古屋に居るわ~という方など、
よろしければ来てみてくださいね。
 
ご興味があれば是非、
ibマッピングを体験してみてみませんか?
お待ちしております。
 
体験価格
20分1000円です。
 
 
みつかる つながる ひろがる 文化祭 ブログ
 
ibマッピングインストラクター エリィ先生のブログ
 
ibマッピングの体験は
こちらのフォームからの事前予約も承ります。