え??耳


乗り換えなの?ゲラゲラ

ティライミさんの扱いも、

もはやここまできちゃったわけ?

と、

あまりに唐突でビックリしますよね。

説明するのもあれなんで、内容は、

TOHOシネマズのH Pをご覧ください。
m(_ _)m


このてのミュージシャン系ドキュメンタリーを好みます。

とは言え、

基本、好みの音楽であること、人柄?この場合、狼柄なのか?が伺い知れるのは大前提なんですが。にひひ

知る人ぞ知るとか、先見の明のみたいなものは持ち合わせていないので、

それなりに実績のあるミュージシャンの成り立ちや陰なる努力の姿は非常に気になります。

彼等のようなハードな音楽も意外に好きなんです。ニコニコ

が、

(ガチファンの方がどう思うかはわからないけど、個人的な解釈として)

ただただイカつく乱暴な音楽ではなく、どことなく漂う品のあるハードさが大事です。笑

誰かと比べてどうとか言うつもりはないし、

人それぞれでいいんだけど、

曲も、ここまでの軌跡(サクセスストーリー)も、非常に格好良かった。

アーティストによっては、キャラやら設定やら明確な目標やらあるあたり、よくある話。

見ている側がそれらをすんなり受け入れられるアーティストとそうでない場合の違いってなんだ?

と思いながら最後まで見てたな。

人はどうだかわからないけど、キョロキョロ??

私は、


“中途半端にやらないことだ!!”


これに尽きるビックリマーク

そう思ったんだから仕方ない。


全く知らなかったが、

彼等は日本各地において、災害支援なんかもしているそうで。

こういうのもよくある話かもしれないが、

キャラとの意外性なのか、

支援スケールの大きさなのか、

プロデュースの巧さなのか、

下心てきなものは1ミリも感じられなくて、

やらしさがなかった。

このドキュメンタリー映画のゲストさんのコメントにもあったが、

一言一句は思い出せないけど、

(ニュアンスで捉えてくださいね)

「表に立っているのに裏方のような考えの人(狼)」とのこと。

象徴的なコメントだったように思います。



“よく練り上げ徹底して振り切る”

且つ、

隠したとしても滲み出ちゃう人柄は、

自然に人々を惹き付けるのではないか。

そんな気がする。

2010年結成らしいが、

振り返れば2010年は意外に豊作なのね。べーっだ!