事務所から徒歩三分ほどにある映画館で
この映画が上映されていたので、早速観に行ってみた。
この作品は原作を読んでいたので、ある意味楽しみにしていた。
ただ実話ものなので、どうなのだろうとも感じていた。
いつも上映中の映画のことは気を遣ってしまう。
まー、このブログ自体影響力ゼロに近いので、気を遣う
必要がどこにあんねん!とツッコミたくなるのは
さておいて・・・。
やはりスゴイのは主役の山田孝之である。
この俳優はスゴイ!二枚目なのだが狂った役ができるひとだ。
狂った役ができる役者を僕は好きなのである。
監督がたしか若松孝二監督の元に居たひとらしいので
若松監督ぽさもこの作品には感じてしまった。
今作品の白石監督には失礼な見方をしたのかもしれないが。
ただこの作品に関しては先に原作を読んでいたのが、
良い方向に作用しなかったかもしれない、
私見であるが。
原作は本当に有った事件を追うドキュメンタリーで、
事件にインパクトが有り過ぎたものだから、映画作品として
だいぶ脚色されているのを観ると若干冷めた目で見ざるを
えなくなってしまったのである。
演技者としてのピエール瀧やリリー・フランキーはこれまた
なかなか良かったのではあるが、パーツパーツでしか評価できない
作品なのかもしれないのか、
また題材がむずかしかったのか・・・。
映画『凶悪』公式サイト
凶悪―ある死刑囚の告発 (新潮文庫)/新潮社

¥580
Amazon.co.jp
凶悪 ある死刑囚の告発/新潮社

¥1,260
Amazon.co.jp
消された一家―北九州・連続監禁殺人事件―/新潮社

¥価格不明
Amazon.co.jp
この映画が上映されていたので、早速観に行ってみた。
この作品は原作を読んでいたので、ある意味楽しみにしていた。
ただ実話ものなので、どうなのだろうとも感じていた。
いつも上映中の映画のことは気を遣ってしまう。
まー、このブログ自体影響力ゼロに近いので、気を遣う
必要がどこにあんねん!とツッコミたくなるのは
さておいて・・・。
やはりスゴイのは主役の山田孝之である。
この俳優はスゴイ!二枚目なのだが狂った役ができるひとだ。
狂った役ができる役者を僕は好きなのである。
監督がたしか若松孝二監督の元に居たひとらしいので
若松監督ぽさもこの作品には感じてしまった。
今作品の白石監督には失礼な見方をしたのかもしれないが。
ただこの作品に関しては先に原作を読んでいたのが、
良い方向に作用しなかったかもしれない、
私見であるが。
原作は本当に有った事件を追うドキュメンタリーで、
事件にインパクトが有り過ぎたものだから、映画作品として
だいぶ脚色されているのを観ると若干冷めた目で見ざるを
えなくなってしまったのである。
演技者としてのピエール瀧やリリー・フランキーはこれまた
なかなか良かったのではあるが、パーツパーツでしか評価できない
作品なのかもしれないのか、
また題材がむずかしかったのか・・・。
映画『凶悪』公式サイト
凶悪―ある死刑囚の告発 (新潮文庫)/新潮社

¥580
Amazon.co.jp
凶悪 ある死刑囚の告発/新潮社

¥1,260
Amazon.co.jp
消された一家―北九州・連続監禁殺人事件―/新潮社

¥価格不明
Amazon.co.jp