映画館で観ようと思っていた『キャデラック・レコード』を
やっと観ました。
チェス・レコードというマディ・ウォーターズやエタ・ジェームズ、
チャック・ベリーが在籍していたアメリカのレコード会社の物語で
ある。
ローリング・ストーンズがマディ・ウォーターズの大ファンでバンド
名の由来はマディの曲からだということで、ストーンズがマディに
感激しながら語るくだりがあるが・・・一説によるとタマタマつけた
という説もある。
どっちにしてもカヴァーするくらいだからファンには間違いない。
このへんの音楽に詳しい人からすると物足りない映画なのかもしれ
ないが、僕は十分楽しめました。お話的にはそんなに深みがあるも
のではないかもしれないけど、あの時代のミュージシャンが実名で
出てくるのは素直に興奮します。
(そんな詳しくないジャンルですが・・・)
そーいやストーンズが演ってたなぁ~とか位です。
チャック・ベリーがチェス・レコードに在籍してたのも知らんかっ
たくらいですし・・・。
やっぱ昔の音楽シーンの方が面白いやぁ!
いいか悪いかは別にして、エキサイトです!
キャデラック・レコード コレクターズ・エディション [DVD]/ジェフリー・ライト,エイドリアン・ブロディ,ビヨンセ・ノウルズ

¥3,990
Amazon.co.jp
大阪 ウェブ制作
やっと観ました。
チェス・レコードというマディ・ウォーターズやエタ・ジェームズ、
チャック・ベリーが在籍していたアメリカのレコード会社の物語で
ある。
ローリング・ストーンズがマディ・ウォーターズの大ファンでバンド
名の由来はマディの曲からだということで、ストーンズがマディに
感激しながら語るくだりがあるが・・・一説によるとタマタマつけた
という説もある。
どっちにしてもカヴァーするくらいだからファンには間違いない。
このへんの音楽に詳しい人からすると物足りない映画なのかもしれ
ないが、僕は十分楽しめました。お話的にはそんなに深みがあるも
のではないかもしれないけど、あの時代のミュージシャンが実名で
出てくるのは素直に興奮します。
(そんな詳しくないジャンルですが・・・)
そーいやストーンズが演ってたなぁ~とか位です。
チャック・ベリーがチェス・レコードに在籍してたのも知らんかっ
たくらいですし・・・。
やっぱ昔の音楽シーンの方が面白いやぁ!
いいか悪いかは別にして、エキサイトです!
キャデラック・レコード コレクターズ・エディション [DVD]/ジェフリー・ライト,エイドリアン・ブロディ,ビヨンセ・ノウルズ

¥3,990
Amazon.co.jp
大阪 ウェブ制作