混んでるのを避けて、ランチに行った店でのこと。
1時半くらいになってたので、客は僕だけでした。
豚料理の専門店なんでランチもトンカツとか豚しょうがです。
しょうが焼き定食は580円とリーズナブル!
前にも人と食べたんで今日も同じくぶたしょうがを注文。
待つこと数分でぶたしょうががでてきました。
そして前回同様にアレがかかってません。
店員にメニューの写真を指差しながら「ネギのせてもらえます
か」と催促。
店員が「??」という顔したので、さらに「前に乗せてもらっ
たんやけど」といいながら、写真に写ってるしょうが焼きのネ
ギを指差す。わかったという表情で、「乗せてきますね」とい
い皿を持っていき、ネギを乗せてきてくれた。
どうやらこの店は客が欲っしないとネギはつけてくれない。
前回一緒に行った人が気づいたから、その時もつけてもらった
が、正直面倒くさい。はなからつけてくれたらええのに~
見栄えもいいし、味もアップすんのにね。経費削減なのかなん
なのかわびしい感じがするんですね、これが。
多分知らんとネギなしで食べてられる人いっぱいいるんやろなー。