明日から映画「20世紀少年-第2章-最後の希望」が封切りになる。
ということで第1章を観てない私は慌てて観に行きました!
これがなんと復習上映会ということで1,000円で観賞できました。
いやぁ~ラッキー!と心の中で思いましたよ、わたしゃぁ!
これで第2章も心置きなく観れるというものよ、オホッホッホォ~!

そして、明日の封切り前にテレビで特別編集版みたいなのを放送し
てましたが、確かに未公開映像やら新作映像などがあるようだが、
これは映画作品とは呼べない代物でした。
事情があるにせよ、もう少しなんとかならんかったんかいなと正直
思いました。堤監督が可愛そうだ・・・・。
作品としては落第点ですわね。第2章を観る為の予習としての意味
合いなんだろうけど。
第1章を観てる人はある意味楽しめたけど、前作を観てないひとが
これを観てクオリティが低いなと感じたら、逆効果じゃん!と思い
ましたね。

DVDが今日発売というのも影響があるのだと予想するけど、これ
はなぜなんでしょう?もう少し早くから発売する方が、第2章を煽る
意味でもよかったんではなかろうか・・・。

しかし1つ心配なのは、今回は間隔を空けずに作品が観れそうだけど
第3章を観る時はまた予習上映会に足を運ばんといかのではなかろう
かという事です。
漫画は全巻揃えているし、もしかしたらDVDも買うかもしれない。
となると浦沢直樹にいったいいくら献上することになるのか。
他にも「MONSTER」や「マスターキートン」も揃えてますからね。


それと最後に・・・・
漫画では泣くことはなかったと思うのだけど、映画「20世紀少年」
では泣く場面が何箇所かありましたね。どれもベタな場面でしたが。

また漫画再読しよっと!


20世紀少年―本格科学冒険漫画 (1) (ビッグコミックス)/浦沢 直樹

¥530
Amazon.co.jp