morino-ki -2ページ目

morino-ki

アマチュアコントラバス弾き&母さん&建築士

ブログしばらく書いてないな〜と思ったら、小学校入学前で止まってます?

ハイ!息子は小学校二年生、元気に学校に通ってます。

 

こどもが乳幼児のときは、成長すると楽になってくると思ってました。お世話は必要なくなりましたよ、確かに。

自分のことはほぼできる、息子はトイレ入ってカギかけます。

 

が、その代わり

子どもをそれなりに常識的にも生きていける人間に育てたければ、年齢なりの行動をとらせるための、親としての仕事が沢山あります。ふつうのことをこんな風に感じる私が、苦手な事です。

 

具体的には、毎日学校の準備して行かせる、親は宿題やらせてハンコ押して家庭学習カードとか◎○△の評価を、担任の先生の好みに合わせて付ける。

 

→登校班、下校班、子ども会、学童保育、PTAそれぞれ連絡は必要で、それぞれライングループやらで、親同士あまり合わない人ともちょっとしたことでも謝り謝られ、距離感をはかりながら事を決めて必要な範囲に伝えなければいけない。

 

私は昭和の地方都市育ちなので、親が出てくるのってよほどの問題の時、というイメージだったのですが、ここ30年の間に日本の優秀な主婦が教育熱心につとめた結果?親の手間がすごーく増えてます。確かに手をかけた方がいい場合もあります。

 

 

でもね〜今のお母さんたち、ほぼ、私も含めて仕事もしてるんですよ〜

朝は家事3時間、仕事短くて6時間でも気合いれて時間内で終わらせて、帰ってから宿題+ハンコと夕飯風呂片付けで3時間は必要。 

わー、書いてたら平日12時間は必要なんですね〜

土日は子供会やら行事やら、習い事やら、忙しいわけだ。

 

そして、子供の成長とともに自分は歳をとっていく。

私はやりたい事たくさんですが、動きすぎると後が怖い年齢になってきました。

あけましておめでとうございます。
{5486034B-276D-46DD-BBC7-F9DB39C9B9A4:01}

{EAE91A16-7B33-4B56-8321-6C4F0F66B54C:01}


我が家の5歳児、去年まではまきあげ貯金してたけど、お年玉を使わせてみた。
数千円ですが、すでに使い切りました。
いやーお金の使い方について、非常に考えさせられました。
母親と息子、異なる価値観のぶつかり合いですな。

トイザらスでプラレールの新幹線と、踏切と、長い陸橋をゲットし半分以上なくなり。
ドラッグストアでいつもは却下の食玩をゲット、
スーパーでも、まだなにか買いたい攻撃、残金¥280円ぴったりの新幹線のDVDをゲット。

ふだんは買い物嫌いの息子の豹変ぶりにビックリ。
誇らしそうな顔でレジに買うものを持って行きお金を払う。

「もっと安い店で買えばもう一つ買えるよ。」
「そのプラレールはニセモノだよ。つなげないよ」
「本当に欲しいもののために取っておいたら?」
「6月の誕生日まで大事に使ったら?」
と説得しても「今これが欲しいの!」の一点張り。

ふだんは1円でも安い店、ネット通販を探し、
食玩のミニプラレールなんて無駄遣いは却下する自分はケチなんだろうか?

これで良かったのか?今年のお年玉と金銭教育。。。
笠間浪漫に行ってきました。
笠間芸術の森公園 http://www.kasama-crafthills.co.jp/mori/
芝滑りして待っていられるので、子連れに最適。

なんでだろう?子どもって、傾斜が大好き。
持参のそりやシート、段ボールで滑る子供たち。
不思議と、ぶつからない、転ばない。
{D34A4005-AAEE-4A59-B02C-C6359595FD99:01}

自然と自分に合った位置を見つけ、間合いをとってる。スゴイなー。
親も、大きい子のグループは端で遊ばせたり、気を使ってる人達で安心。

息子はマンホールの出っ張りをギリギリで避けるコースにハマる。

マンホールがあるってことは造園の設計はそりすべりを前提にしてないのかな?

それにしては絶妙な位置にあって、
買い物嫌いの子ども連れ、イベントのたびに助かります。

禁止にしない園の度量に感謝?しつつ、
「後ろ向きに滑るなら、だれもいない所にしなさーい」
と息子と、他人の子にも聞こえるように、怒鳴る私。最近声が野太くなってきたような汗

ちなみに東ゲートから入ると、子どもが遊びの杜で夢中になってイベント会場に到達できないのでご注意を^o^
{81E99F64-4F02-453D-808A-448FE62E58A5:01}