お金のこと知りたくて
FP2級を取得しました
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい
家計→老後のお金を育て中
体重→もう少し減らしたい
そんなアラフィフの日常です

 

一年間の浪人生活を経て
大学生になった息子
浪人生活を振り返ってみます

 

  ドキュメントスキャナ

もっと早く買えばよかった

と むっちゃんこ 後悔した

ドキュメントスキャナ

 

 

もし 「どうしようかな」

なんて 悩んでいる 受験生の保護者の皆さま

早く買った方がいいですよー!

 

「え?なんでそんなものいるの?」

思っている保護者の皆さま

多分 買わなくていいです…

 

 

買おうと決めた時 

うわっ 高っ と 思ったけれど

 

普段の節約はこういう時のため

必要なものは 高くても買います!

 

詳細はこちら

 

 

 

  親にできること

模試のスキャンに使っていました

 

そんなことしたの~!?なんて

ママ友にも言われたのだけど

模試の間違った部分を何回もしたい

と言われたら 

それくらいは やります

 

受験生に対して

親ができることなんて限られてます

そういうことも自分でする子もいるかと思います

甘いなぁと 思う方も いらっしゃることも

重々承知

 

いや もう 浪人は一年で終わって欲しかった

親ができることは 手伝うという気持ち

 

昨年の共テが終わった頃に

浪人を覚悟したころ

過去(当時は高3の前半)にした

模試をもう一度する と言い出して

消して プリンターでスキャン(コピー)

してました

 

消すのも大変

プリンターでのスキャン(コピー)も大変

途中から

わたしは消して

夫がスキャン係でした

(わたしがやると適当だから曲がってるらしい)

 

ドキュメントスキャナー購入後は

速い速い…

今までなんで買わなかったんだろうと

激しく後悔

あっという間に スキャン終わりました

夫に

「まだ消せてないの?」といわれる始末

 

浪人の

秋くらいかなぁ

「3番だけでいいや」とか

「英語のここだけでいいや」とか

全部やらなくてよくなった頃には

なんか ほっと しました…

 

最初は 全部やり直してたけど

途中からは 一部だけでよくなった…って ことで

 

 

  さてどうする?

当初 これから住む実家に持っていく?

と 言っていたのですが

書類は全部配信らしく 紙はないとのことで

いらない と

 

紙を印刷することはあっても

スキャンはいらないな と 

 

夫がメルカリで売る?と聞いたけど

そんな高い物 売るの怖い…と ビビるわたし

 

まだ年賀状スキャンしてないし

とりあえず 有効活用していこうと思います

 

なぜ 今回 この記事を書いたかというと

…使ったんです…久々に

 

実は 義母 骨折して入院

入院関連の書類 サイン等 夫がしたのですが

義兄にも渡すためにスキャンすることにしました

 

こんなことで 役立てたくなかったよえーん

その話は また…


Ameba pickです
 

 

 

応援のポチお願いします

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

楽天ROOMでも 紹介してます

 

家計もスリムに☆彡
家事もスリムに☆彡
ついでに体重もスリムにしたい
アラフィフ主婦
あいし~ でした☆彡


現在 20年間を振り返り中
スリムにすれば
節約できると信じてます

ESSE online プラチナインフルエンサー

登録させていただいております