20年をふりかえる

 

少しさぼりました

前回は8月27日ですね

引き続き20(22)年を振り返った

家計簿グラフを紹介します

本日は通信費です

 

家計簿オープン

 

 

1999年-2002年 ふたり時代(共働き)

2003年-2007年 幼児時代(幼稚園に入るまで)

2008年-2009年 幼稚園時代(幼稚園二年保育)

2010年-2015年 小学生時代

2016年-2018年 中学生時代

2019年-2020年 高校生時代

 

ピンク色の部分が通信費となっています

ご覧になっておわかりのように

ほぼかわっていないですね

 

通信費には

  • NTT
  • 携帯代
  • プロバイダー代
  • 切手・はがき代

などが含まれています

 

通信費は多い時で年間18万円

少ない時で年間10万円です

おそらく 非常に少ない方だと思います

 

というのも 常に 

非常に安いプランを利用してきました

 

ここからは 覚書も兼ねて

わが家のモバイルについての

記録や記憶をたどって記録しています

 

 結婚前のわたし

夫とは遠距離だったため

家の電話で長距離電話は

かなり電話代がかかるので

いろいろ調べて 

シティオ(だったかな?)とかいう

携帯電話を持つ

とにかく どこよりも 安かった

 

 ふたり時代

当初携帯電話なし

送る時のみ通話料必要なポケベルをもらって

(モニターみたいなのにあたった)利用

2001年よりアステル契約

パソコンは従量制のADSL

いつまで ADSLだったかは記憶さだかではない

 

 幼児時代

2004年10月 アステルからauへ

『あまりの安さに長年愛用してきたアステルが

業務縮小のため電話番号や

プランを変更しなければ

実家西宮で使えなくなります。

そこで、とうとう我が家も携帯にかえました』

と パソコンから友人たちに

メールを送っていました

また、実家との通信はパソコン電話

(と呼んでいました)が主。

パソコンにカメラつけてテレビ電話してました

おかげで遠距離電話しなくてすみました

 

 小学校時代

夫2012年頃(曖昧)

ガラケーとスマホの二台持ちとなる

あまり意味を理解していなかったけれど

それほど高額ではなかったので了承する

わたし2013年12月入院のため

スマホ契約を考えたが

値段の高さに躊躇

ガラケーと通信料980円の

楽天ブロードバンド契約のスマホを持つ

もちろんガラケーは

二番目くらいに安いプラン

2000円くらいでした

(義母は一番安いプランだったけど、

わたしはさすがにそれは厳しくて)

 

 中学時代

バスでの塾通いもあったので

子Rガラケー契約 au

回りはスマホも増えていたけれど

まだガラケーすら持っていない友だちもいました

ガラケーギリギリの学年だったかも

高校入試が終わった2月にスマホ契約

auを解約し楽天を新規契約

 

 高校時代

夫 子Rの楽天具合を見て

auから楽天へ切り替え

わたし 2020年3月に15年連れ添った?auから

楽天へ切り替え

ありがとう au 

夫 アンリミット始まってすぐにアンリミット

2021年 子Rとわたしアンリミット

子Rは大丈夫だったけれど

わたしは少々違約金みたいなのを支払うも

0円が一年続くことを考えたら…と

アンリミット化


 

わが家のモバイル代は少ない

 

小学校の頃などは

携帯代一人どれくらいかかるかという話になると

ふたりで5000円くらいかなぁ なんて言うと

「え?!」と驚かれていましたが

かなりそこで 固定費を抑えることが

できていたんじゃないかな と 思っています

 

固定費減らすと日々の節約を

あまり考えなくていいので

節約に対して ノンストレス口笛 です

 

 

22年間をひもとくと 

いろいろと見えてきそうです

 

なかなかおもしろい

 

 

    

家計もスリムに☆彡

家事もスリムに☆彡

ついでに体重もスリムにしたい

あいし~ でした☆彡

 

現在 20年間を振り返り中
スリムにすれば
節約できると信じてます

 

ESSE online プラチナインフルエンサー

登録させていただいております

 

 

 

なつかしさ満載