タリスです!


香港ディズニー

リッツカールトンのアフタヌーンティー

Black&Whiteのカップ

兆成行のアロマ

ジェニーベーカリーのクッキー


メインの目的はほぼコンプリート!

後はスーパー系でお買い物を残すのみ

まずは中環のシティスーパー!

IFCモール店へ

此処で買いたいものは二つ!

日本では秒で売切れた、アニヤコラボのエコバッグ!

これが普通に売ってます!

幅40cm位の大きめのバックなので、お土産沢山入るので便利!

側面に10年使えてサスティナブルみたいなロゴもある位丈夫そうだよ!

130HKドルなので約2,600円程度

大きいし日本では大人気で入手困難なのでお買得だね!


それから、エシレバター、、、

香港きてフランスのバター?と思うけど

香港は関税なのかな?

色んなものが免税なので、物によっては日本で買うより安い!

エシレ二つとPaysanBreton一つ買ったよ!

本当は紙包装の普通ので良かったのだけど、上等な木製バスケットしかなかった、、、

80HKドルなので、約1,600円

日本でこのバスケットの値段は3,500円もするのでなんと半額以下です。

円安物価高でもかなり安いよ!

こちらは45HKドルだったかな?

900円位なので、フランスの発酵バターが千円以下で買えるのでやはり激安!


さあ次はMTRでビクトリア湾を超え、チムサーチョイへ

まずは優品360へ

ここは、香港から見て輸入品になるものが安いらしい

事前情報ではリンツのチョコが日本の半額だとか?

駄菓子菓子、この店だけなのかリンツどこにも無かった、、、


朝から動き回ってヘトヘトなので、ワンタン麺で有名な池記へ!

ワンタン麺は勿論美味しい、雲呑は麺の下にゴロゴロあるよ!


嫁さんがメニューで、よく分からない蒸しご飯頼んだ

椎茸とチキンのセイロご飯がきた!

こらが美味しいのなんの!

疲れてグッタリしてた娘が、コレ食べたら元気になったよwww

青菜のスープ、、、コレはまあ、普通?

何か、一つ二つ味付け忘れてない?って感じ

駄菓子菓子!

前回の香港旅行でも食べてた写真残ってた、、、

全く記憶にない笑

まあ、つまり記憶に残らない味って事だね、、、


本当は、この後ビクトリアハーバーで香港の夜景ショー

シンフォニーオブライツを見ようと思ってたけど、家族全員もうクタクタ過ぎる

前回見たし、物凄い人集まるしどうしよ?

誰も観たい!と言わない、、

なんなら、観るの?って顔してるwww

よし、ホテルに帰ろう!


チムサーチョイ駅直結のiSQUAREの中にある

Marks&Spencer(M&S)だけ寄り道

ここはイギリスの成城石井みたいな店


イギリスのスーパーなので、紅茶やお茶うけのクッキー等

M&Sオリジナル製品が沢山あるのでお土産に!


ホテルで晩酌用のオツマミも買おう

このサラミは先のシティスーパーで買った奴だけど

蓋開けちゃったけど、M&Sパッケージのモッツァレラ

M&S印のスムージー

ビールはローカルスーパーで買い込んで部屋飲み!


いやーーーーー美味しいwww

このモッツァレラ、ミルク感が凄い!

サラミで包んで食べたら神過ぎた

家族全員、食べた瞬間にウマァ!って声出たもん

これは本当に美味しかった

スムージーも濃厚でメチャクチャ美味しい


アレ?おかしいな?

昔イギリスに旅行した時、何を食べても美味しくなかった、、、ピザでもサンドイッチでも不味い

そもそもイギリスの料理は美味しく無いので有名だし


香港とは言え、M&Sはイギリスのスーパー

今はイギリスの食べ物も美味しくなったのかな~?

まあ、今回のサラミやモッツァレラはイタリア製だったんだけどね、、、


さあ、明日はとうとう帰国、、、

あっという間過ぎる、、、

もう1日長くスケジュールすれば良かった、、、


明日は8時前にチェックアウトしたいので

朝バタバタしないように荷造りして寝よう!


お茶とか、お菓子とか軽いけど嵩張るお土産が多くて

結局スーツケース3つに入り切らず、早速シティスーパーのエコバッグ使いました!

透明なバッグは、香港ディズニーのショッパーバッグ

色んな種類あるのだけど、Frozen(アナ雪)バージョンは透明なの。

コレにBlack&Whiteのカップを機内持込するよ!


とうとう明日は最終日、殆ど移動になるけど最後に香港空港を楽しもうそうしよう!