昨日は短時間でこれだけ積もったけど、朝には溶けてました。
(ピントが合って無いのがありますが、雰囲気で見てください)

昔から我が家にある薔薇、
挿し木で増やしてみました。
春早くから咲いて、寒くなるまでさいてるので
オールドブラッシュかな?
と思ってる薔薇です。

冬の間、小さな赤い蕾のままで
心配していたけど、
蕾がゆるんできました。🤗
ヒューケラも新芽が元気になってきました。

去年、小さな苗で購入したビオラ
蕾いっぱいになってます。

多肉植物
子持ち蓮華もホッとしてるみたい

鉢植えの紫陽花もあちこちで新芽

植え替えてあげられなかった
ジュードジオブスキュア
これから植え替えても大丈夫かしら?

去年球根を植えた
アネモネ
芽が出てくれました。

シラーも芽が出た

庭に野鳥が良く来るので、
大たんのゲージ掃除の時に出た
大量のヒマタネ
もったいないから、
プラスチックのバットに入れて
庭に置いてたんだけど、
なかなか減って無かったから
警戒してるのかな?と思い
庭に撒いておいたら
今日、だいぶ減ってました。
キジバトの御夫婦がいたから
たべてくれたのかな?
(ミルワームも入ってたしね🤗)
大たん、ほとんど貯めちゃうから、
お掃除の時、すごく出てくるんだよね。
また、撒いておいてあげるね